
赤ちゃんが足の小指を怪我して血が出ている状況です。止血はしていますが、皮膚が剥けて肉が赤くなっています。病院が休みのため、家でどう処置すればよいでしょうか?
生後3ヶ月半の赤ちゃんが知らないうちに怪我をして血が出ていました💦
足の小指なのですが、泣いて足をばたつかせていたので擦れたのか爪が当たったのか…気づいたらマットが血まみれに💦
すぐ押さえて止血して、もう血はとまっています。
体育館ですりむいたときみたいな、表面の皮膚が剥けて、肉?が赤くなってる感じです。
病院も土曜日だしもうあいてないのですが、家で皆さんならどう手当てしますか?💦
- suu(3歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子もこの間手の指から血出てました😭血は止まったし機嫌も良かったのでそのままにしちゃいました!

みみ
赤ちゃんって知らないうちに
怪我してることありますよね😭
傷口をガーゼで拭いてあげるだけで大丈夫だと思います。
絆創膏などはってしまったら
かぶれたりしそうですしね😭
-
suu
急に怪我しててびっくりしました😭💦
お風呂までの短時間だけ絆創膏で保護して、風呂上がりはそのままにしました🥺
ありがとうございました🙇♀️✨- 1月23日

りー
痛そうですね😅
私ならとりあえず清潔に保ち、月曜悪化してたら病院行くし、治りそうな感じだったらそのままにします😄
-
suu
多分隣の指の爪が当たって、えぐれた感じになったのかなーと思うのですが、痛そうですよね😭
こまめに洗って清潔にして、月曜日皮膚科に元々行く予定だったので一応診てもらおうかなと思います✨- 1月24日
suu
変に消毒とかしていいのかもわからないし、私も様子見てみます🥺✨