
コメント

みい*32
私なら行けないです(´・_・`)
行き先でも子供のこと気になって遊んでなんていられないかも;_;

arc
今年春に知り合ったママ友さん、既に2回旅行行ってましたよ(´・ω・`;)
わたしは、ビックリしましたが旦那さんがいいと言ってくれてるなら息抜きになってるのだと思います。
でも、わたしなら無理です(´・ω・`;)
気になって気になって楽しめません。
-
としよめ
他人のことなので、とやかく言うのもあれなんですが、
親が楽しむこと中心で遊びに連れて行かれて
子どもが楽しめてない感じなので可哀想だと思ったら、次は旅行(;・ω・)
付き合い辞めようと思いました(;・ω・)- 8月10日

ママ頑張ってます
無理ですね。
1時間も離れただけで無理です。
出かけるのも子供と一緒じゃなきゃ嫌ですし
でも人によりますよね。
気晴らし〜とかいうバカ親なんでしょうけど。
子供連れていけない所なら行かないのが普通ですけどね
-
としよめ
せめて小学中学年くらいまでは我慢しますよね(;・ω・)
- 8月10日

まみ
気晴らしで面倒が旦那様なら
良いと思いますが(*´◡︎`*)
人それぞれの意見だと思いますし
自分が嫌だなーと思えばしなきゃ良いです(´v`)
-
としよめ
それはそうですね(;・ω・)
- 8月10日
-
まみ
だと、私は思いますよ〜(´v`)
- 8月10日

フルーツ牛乳
旦那さんや親に預けて外出なら私も何度かお願いしましたがさすがにお泊まりは…💧💧
出来ないです
-
としよめ
私もそのくらいならあるかなと思うんですが、二泊三日ってと思いました(;・ω・)
- 8月10日

どんぐりマンマ
2歳3歳ならまぁ赤ちゃんじゃないし、預けてもいけるだろうけど、周りの人がかなり背中を押してくれないと厳しいですね💦
実際私は上の子が1歳半の時に入院して5日不在にしましたがパパや家族で面倒みてくれたので何とかなりましたし!!
子どもなしで旅行したら重い荷物も軽く感じそうですね〜(^^;;
-
としよめ
その事情ならわかるし何も言われないと思います(;・ω・)
羽伸ばせますねー笑- 8月10日

tokotoko
飛行機じゃないですが、逆ならありますね笑
夫と息子2歳でキャンプに行きました笑
私は一人でのんびりしてました笑
-
としよめ
それはアリですね😎
- 8月10日
としよめ
無理ですよね
しばらく我慢すれば良いのに(;・ω・)