※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食をバンボであげていますが、ハイローチェアで食べなくなりました。暴れたり泣いたりするので、バンボが便利です。将来的にはしっかりしたハイチェアを検討中です。

離乳食、バンボであげてます。
いったん、ハイローチェア(アップリカのユラリズム)であげたんですが、なぜか食べなくなってしまって…
今はバンボのままです。
今は離乳食中暴れたり泣いたりするので、
バンボからすぐ自分の、膝に移せるのが楽です。

離乳食が軌道に乗ってきたら、
ハイローチェアに戻そうか、
いっそのこと、しっかりしたハイチェアを買おうか悩んでます。

ユラリズムとかネムリラなどを
使ってる方いますか?
4歳まで使えると書いてありましたが、
しっかりした椅子の方がいいのかなぁー
なんて思ったりします。

コメント

ちゃちゅちょ

ユラリズムは直角にならないので、食べにくいですよね💦

きちんと上体を起こして食事をする、ということを今から教えるためにも、食事用のキッズチェアをお勧めします!

あと、バンボはお腹を圧迫する姿勢になるので、うちの子吐きました😂笑
今はいいかもですが、量食べるようになってきたら避けたほうがいいです!

  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    これイケアのなんですが、このベルトあるタイプだと自分から抜け出せないから、食事中歩き回るようなこともないし、便利です!^ ^

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!ユラリズムは、微妙な角度なんですよね😭
    しっかりした姿勢にするのも
    大事だしチェア買うことも検討します😊

    • 1月23日