
大人のアスペルガーの人の特徴などあれば教えてください!ご自身がアスペ…
大人のアスペルガーの人の特徴などあれば教えてください!
ご自身がアスペルガーだったり知り合いにアスペルガーがおられる方教えてください😰
- こりん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

AI
義兄がアスペルガーです。
柔軟な考えが出来ず、これをしたい!と思ったら突き通そうとするタイプです。
注意されても何度も同じ事を繰り返します。
結論を先に言ってあげないと理解出来ません。

うに👶🌈
前の部署にいた社員ですが、全く話が噛み合いませんでした。
極端な例ですが、
「今日は何曜日でしたっけ?」の問いに対し、「23日ですね〜」と言う感じです。質問に対しての答えが合っていません。
また、別の人ですが…
こちらが話している途中で、別の話題を被せてきます。こちらの話を遮断して違う話をします。
どちらにも共通していたのは承認欲求がとても強いこと。
「私が、私が!」が多いです。
-
こりん
外面が良かったりしましたか?😰
- 1月23日

k
以前職場にいた子ですが……
何度注意されても同じようなミスをしていたり……そもそもミスをした自覚がないことが多いので、注意しても何が何だかという様子でした。
話が噛み合わなかったり、相手の気持ちを読み取る?ことができないのか、注意されていて最初は聞いているのですがだんだん視線が遠い所を見だし上の空になったり、こちらは真剣な話をしているのに笑い出したりとかもありました。
-
こりん
相手の気持ちも汲み取ることができないとは例えばどのようなことがありましたか?わかれば教えてください😰
- 1月23日

退会ユーザー
話が噛み合わない、相手の気持ちが汲み取れない
これがアスペの最大の特徴なので、会話したら明らかな違和感で気づくと思いますよ!
でも仕事とかになると案外外面のいい人が多いので仲良くないと気付かなかったりする場合もあります(笑)
-
こりん
やはり外面良かったりするのですね😰
- 1月23日
-
退会ユーザー
元彼や身内はそうでしたね!
うーたんさんが言っているとおり、自分の意見以外は敵って感じでした(笑)
ブスとかデブとか悪気なく言うし、「これはこうだよ〜!そんなふうにしたら上手くいかないよ!」とか言ったらいきなりスイッチ入って
「お前に何がわかるんだよ!お前の常識押し付けんな!お前が非常識なんだ!」とマジで逆ギレしてきたり…。
それで精神的に病んでしまっても「なんで病んでるの?」「気の持ちようだよ!」「人のせいにするなよ!お前が悪いんだろ!」「お前が頭おかしいんだよ!」とか普通に言ってました…(笑)- 1月23日
-
こりん
そのスイッチも日によってかわったりもしますか?😰
日によって全然なんともなかったりとか😰- 1月23日
-
退会ユーザー
日によって…確かに波はあったかもです!
同じ発言でも聞き流す日もあれば逆ギレする日もあったり…
でもやはり話し合いの時とかは「敵」「攻撃されている」と感じるようで、黙りになるか逆ギレするかでした。
自分なりの正論を当たり前の常識に突きつけてくるので、意味不明になります(笑)- 1月23日

退会ユーザー
会社の同僚ですが、空気が全く読めず、自分のしたいことだけごり押ししてました。
回りの人がストレスで具合悪くなってました。
-
こりん
ありがとうございます😰
- 1月23日

退会ユーザー
離婚した元夫がアスペルガーでした。
他の人もおっしゃってますが、人の気持ちは全く理解できません。
自分に意見してくる人間は敵、みたいな考え方です。
自分の価値観が絶対です。
本当に厄介です。
-
こりん
人の気持ちが理解できないことの具体的なことわかれば教えていただきますか?😰
- 1月23日
-
退会ユーザー
職場で、これを言ったら相手に失礼だろうと言うことを発言して、平然としていたことが何度かあったみたいです。
人の顔色が変わるのが分からないようですね。- 1月23日
-
こりん
ありがとうございます😰
参考にさせていただきます🙇♀️- 1月23日

うに👶🌈
自分をよく見せようとする傾向がありましたね。
初見の人はアスペルガーとは気づけないと思います。
-
こりん
やはりそういう傾向あるんですね😰
詳しくありがとうございます- 1月23日
こりん
外面だけよかったりしますか?😰
AI
あります!あります!
後先考えず外面だけよくてほか考えてないです!
こりん
そうなんですね😰
怒りっぽかったりもしますか?🤣
AI
あります!
え?なんでそこで怒ってたんだろうって位周りが理解出来ないタイミングで怒ってたり😅
こりん
やはりあるんですね🤣
ありがとうございます😌