※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama
産婦人科・小児科

産後2ヶ月でいぼ痔のような症状が出ています。産婦人科で診てもらった結果、自然に治ると言われましたが、時折痛みを感じます。どうしたらいいでしょうか?

産後2ヶ月です。
お尻(肛門)にいぼ痔!?が出来てしまったと思って
先日産婦人科で診てもらいました!
ですが、いぼ痔でも痔でもなく😅
けどなんかでき物があります😭
ほとんど気にはならないですが、、
直に床とか硬い所に座ると時たま痛みます😔
どうしたらいいのでしょ…
産婦人科の、先生は自然に治るよーとは言われたんですが😅

コメント

deleted user

それ私もありました!!😂

歩く時とかもたまに痛いんですよね💦

痔になったのかと思ったのですが気づいたら無くなっていたので先生に診てもらって痔じゃないと言われてるなら自然に治ると思いますよ!

  • Rmama

    Rmama

    えーそうだったんですか!?😳
    同じ方居てちょっと安心です。。

    歩く時は今はまだ大丈夫なんですが
    座る時に硬い所だと痛かったりします😓
    早く治って〜!!!って思います。

    • 1月23日
みー

おっきなニキビみたいなやつですよね?😂
忘れた頃になります🤣🤣

放置で大丈夫って言われてるなら
触らずそのままが良いですね😊

  • Rmama

    Rmama

    ニキビでは無いですね😓
    なんか、痔みたいなのがあるんです
    けど痔でもないし、ニキビとも言われてなくて😅

    そのまま放置してるんですが
    なかなか治らなくて嫌です😂

    • 1月23日