※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

おすすめの哺乳瓶や消毒セットなどありますか?種類が多くて迷っています。

哺乳瓶や消毒セットなど、、
少しずつ購入できるものはしていきたいと思い
いろんなお店を見に行ったのですが
種類が多すぎてわかりませんでした🥺

皆さんがおすすめの哺乳瓶、消毒セット、スポンジ、その他ミルク用品はありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

全部Pigeonで揃えました💡
哺乳瓶を洗う長いブラシは必須ですが、乳首部分を洗うのは柔らかいスポンジで大丈夫でした⭕

  • 新米ママ

    新米ママ

    お返事が遅くなってすみません🥲
    pigeonで揃えたら収納等も含めてスッキリするかもしれませんね🌟
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました💐

    • 1月24日
なっちゃん

これが全部揃ってて1つずつ揃えるより安くて使えました!
消毒はレンジも対応のやつです😊

  • 新米ママ

    新米ママ

    お返事が遅くなってすみません🥲
    揃っていると悩まなくて済むので便利ですね◎
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました💐

    • 1月24日
ます

完ミ予定ですか??

消毒液タイプだとミルトン頑張ってメジャーですよね🤔

私は完母を目指したので消毒は西松屋の電子レンジタイプにしました。
結果完母だったので10回くらいしか使ってません。

ミルクは保存しやすいCUBEタイプ置いていました。

  • 新米ママ

    新米ママ


    お返事が遅くなってすみません🥲
    できるだけ完母にしたいと思ってましたが、預けたりということも考えるとミルクも検討しておかないとなと思ってまして、、、
    CUBEタイプもあるんですね!観てみます😌
    参考にさせていただいきます!
    ありがとうございました💐

    • 1月24日
ママリン

哺乳瓶はPigeonの母乳実感買いました!合う子多いと思います😊
出産前は160と240を1本ずつ買いました!足りなくなったら買い足せばいいと思います💪🏻
あと西松屋で、電子レンジで消毒できるやつと哺乳瓶用の長いスポンジと乳首用のスポンジも買いました☺️

  • 新米ママ

    新米ママ


    お返事が遅くなってすみません🥲
    pigeon人気ですね🌟
    友人からもとりあえず一本でいいと思うと言われましたので、足りなかったら買い足そうと思います😌
    参考にさせていただいきます!
    ありがとうございました💐

    • 1月24日
3kids

哺乳瓶は母乳実感
消毒はコンビのレンジで出来るやつ
スポンジは適当な安いやつ
使ってました🤣
あと、夜中に起きてミルク測る時にあれ?いま何杯いれたっけ?って寝ぼけたりしてたので夜中の分だけ寝る前に測ってミルクストッカー使ってました!

完ミ予定なんですかね?
まだわからないなら哺乳瓶一つとミルクだけでも良いかもしれません☺️

  • 新米ママ

    新米ママ

    お返事が遅くなってすみません🥲
    とりあえず預けたり外出用のためにミルクも練習できたらいいなと思ってます👶🏻
    コンビ気になってたので西松屋で見てみます✨
    確かに!!寝ぼけてわからなくなりそうなので必須ですね😳
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました💐

    • 1月24日
deleted user

完ミです。

哺乳瓶は、Pigeonのスリムタイプ(ガラスタイプ)がほとんどでした。
後々、お出掛け用に母乳実感のプラスチックタイプを1本買い足しました。
安くすませたいなら、メルカリでセットで売られているのもあるので、それでもよいとも思います。
私は最初、新品ばかりをお店で買っていましたが、大きい哺乳瓶はメルカリで中古を安く買って、乳首だけをお店で新品買って、ってしてました。

哺乳瓶洗うスポンジは、DAISOの物を使っています。数個買い溜めして、こまめに取り替えて、とした方がお高いのをずっと使用するより衛生的だと思い、そうしてます。乳首部分を洗うスポンジもセットになってます。

消毒セットは、レンジのを買いましたが、レンジに入らず😂結局ミルトンにしました。レンジ用消毒セットの購入を考えていらっしゃるなら、きちんと計られてた方がいいと思います。私が計りミスで、間違えてしまいましたので😭
で、ミルトンは、消毒剤は高いので、チュチュベビーの消毒剤の方が臭いもキツくなく、コスパもよいです!!
お金抑えたいなら、哺乳瓶洗浄液も詰め替え用を買って、百均のボトルに入れて使用する、ミルトンの浸け置きケースも2リットルくらい入る百均のタッパーで代用する、とかもあるので、『はじめてのミルトンセット』みたいなの、買わなくてもいいと思います。

なんかケチケチな感じですみません💦💦
あれやこれやと必要かな、とか思って買ってたら、お金がどんどん飛んでいくので、私はメルカリも活用して抑えるようになりました😊

  • 新米ママ

    新米ママ


    お返事が遅くなってすみません🥲
    色々工夫されててすごいです🥺✨私もできるだけ出費は抑えたいなと思ってるので、メルカリや百均も駆使してみようと思います👼🏻
    衛生面もやはり気になるので、こまめに変えたりしっかり消毒できるものをと検討してみようと思います!
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました💐

    • 1月24日