![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは2歳前に台を自分で持ってきて、台からよじ登っていました…💧
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
階段につけてます!
台を持ってきて超えられるようになったら高くしてます。大人はそれを跨ぐように階段上るので股避けそうです😂
でも子供は上れないと思って諦めて階段には近寄らないです!
![なっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちょ
うちは下がいるのでまだゲートつけていますが、上は2歳半くらいから3段階式(ツマミを押して蓋をあけて、少し持ち上げて開けるタイプ)の開け方をマスターしちゃいました😂
でも開けたあと閉めてこないので、続けてハイハイおちびがついてきて、目が離せなくなりました💦
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
皆さまありがとうございます😌
mi
なるほど!ありがとうございます。やはり知恵がついてくるのですね💦😅悩みます。