※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ずり這いで行動範囲が増えてきたのでベビーサークルを購入しようと思っ…

ずり這いで行動範囲が増えてきたのでベビーサークルを購入しようと思っていたのですが、旦那様はベビーゲートの方が良いようです。
みなさまどちらがお勧めでしょうか?

コメント

ママ

ベビーサークル使っています!
…が、、
接続部分が弱い!!
少し浮いていたときに力が加わると、簡単に変形してしまうのでもう2枚使えなくなりました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。なるほど🧐接続部分の強度の問題もあるのですね🤔

    • 1時間前
ちゃむ

サークルだと結局出せと大泣きで何も出来ないのでゲートにして基本自由にさせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはり出せと大泣きするのですね💦我が家もギャン泣きしそうです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ベビーゲートとしても使えるベビーサークルを使っています。
初めはサークルとして使っていましたが、外に出せとギャン泣きするので、キッチンの入り口のベビーゲートになりました。めっちゃ枚数余ってます笑。
もうずりばいで自由自在に動けるのなら、ベビーゲートだけで事足りるかもしれません…
両用がベストだとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。外に出せとギャン泣き。。。確かに我が家もありえそうです💦
    ちなみにベビーサークルは何を使っているか教えていただくことは可能でしょうか?

    • 1時間前