※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
妊娠・出産

支援センターでの講座で、育休中の働くママと専業主婦の考え方が違い、コミュニケーションが難しいと感じています。

支援センターでやってる赤ちゃんについての講座に参加してきた。
働いてて一年たったら保育園いれます!っていう育休中のママと、専業主婦であと三年はずっと見てます!それから幼稚園いれます!っていう私とでは、同じ子育てしてるんだろうけどなんだか話合わないんだよなぁ😓

コメント

あんず

考えが合わなかったということですか??

ちなみに私も、上の子の入園までは専業でした!

  • まーさん

    まーさん

    そんな感じです😅
    仕事バリバリしてて子供はやく入れたい!ていうのと、子供と日々ゆっくり過ごして好きなところ出掛けてママ友とランチ楽しんで~とはだいぶ違う気がして😓

    • 1月22日
  • あんず

    あんず

    違っていいと思います!
    そういう人もいるんだな、的な感じで…。

    お子さんが歩くようになり、習い事など始めたら、仕事してないママ友が増えると思います!現に、幼稚園では働いてないママも多いですし!

    赤ちゃんの頃はやはり育休の人もいるのでそう思うことも多々ありますよね!

    • 1月22日
mi♡

ちょっとわかります…!
でも仲良いわけでもない人なら深入りません😂
人は人自分は自分って思ってます。今は保育園に入れて共働きが多い時代ですしどっちが正しいとかはないと思います。

はじめてのママリ🔰

そもそも環境や考え方が違う場合もあるので、話が合わないこともあると思いますが仕方ないかなと思います😊
元々友達なら付き合いも続いていくと思いますが、浅いお付き合いならやはり同じ立場の方が仲良くなりやすいと思うので、違う世界だなーって感じでいいかと💡

こたろー

わたしもそうでした‼︎9.5割は保育園組で全然話し合わなくて。でも同じ学年を育てていることは変わりないので1年間の子供の成長のことを相談したり話したりするのはすごく為になりました。1年経って支援センターにいくと、自分と同じようなママに会えますし、幼稚園の広場にも行けるようなりますので、そこは割り切っていいかと思います😆

みかん

わかります。
だから、行かなくなりました^_^

一歳からの幼稚園プレに入っちゃいましたよ✌️

ママ

私はそれが面白いな〜っていつも思います✨
自分の知らない世界があって羨ましいな〜って思う事もあれば、ん?って感じる事もあるけど楽しいです!その場限りってのもあるからですが😊