父が脳出血で手術中。母との問題でパニック症状が出てしまいました。近くにいたいが母との関係が難しい。どうすればいいか相談したいです。
母といると息が詰まります…
父が先週脳出血で緊急手術、今も意識がはっきりしません。なので他県から実家まで戻ってきました。
そんな中、母が約束した時間を全く守らない、そして連絡もないことに不満が爆発。言葉を選びながらお願いと気持ちを伝えたところ、
キレて孫(息子)に「自己中はあんた」と隠れて言っていたそう。私の中ではありえないし、譲れない部分。息子の躾として、時間を守ることは厳しく伝えてきました。
また、息子に食べさせすぎる。体に悪い。言っても私が厳しすぎると言われ、
悪者は私になります。
そんなことが積もり積もって、
持病のパニックの予兆が出てきてしまいました。
普段なら距離を取るが今はお父さんが意識朦朧状態。近くにいてあげたい、孫のパワーを伝えたいが、そうすると母もいる。
みなさんならこの状況、どうやって打破しますか?
パニック障害があるため、厳しいご意見は御遠慮願いたいです…
わがままですみません。いっぱいいっぱいになってきてしまいました。
ご助言いただきたいです……
- すももん(8歳, 16歳)
.Rim*
お母様もお父様の状況を
辛く感じていっぱいいっぱい
なのかもしれませんね(>_<)
孫に癒しを求めるが為
ついつい甘くなったり、
娘のすももんさんには
強く当たってしまったりと
心を開いている相手なだけに
余計そのような言動をとる
という事も考えられます(´・_・`)
とはいえ!
精神面ですももんさんも
お母様も共倒れになって
しまいかねない状況では
お父様を支えることも
難しいと思います(*_*)
私が同じ立場なら...
まず市の子育て支援課に
行って聞いてみます!
本当に自分が厳しすぎるのか、
子供に時間を守ることを
しっかり教えたいが家庭内には
時間にルーズな母がいる。
母も精神的に参っていて子供の
見本になって欲しくても
難しい状況。どうしたら上手く
躾てあげられるか?
私も父が心配で自病もあるため
気持ちに余裕がなくなってきて
子育てにも不安を覚える。など。
相談してみて答えが出なければ
育児訪問などの程で一度
家庭の様子を見に来てもらうのも
ありかなと思います(>_<)
その時に母によくない点があれば
それとなく伝えてほしいと
先に話を通しておくとか。
第三者が入れば冷静になれることも
あるだろうし、子育て支援課からの
言葉なら耳を傾けてくれるかも!
自治体によって、そう簡単に
出来ることではないのかも
しれませんが、あくまで軽く、
ちょっと相談なんですけど〜って感じで
言葉は悪いですがうまいこと
利用させていただきます( ˙-˙ ;)
コメント