
コメント

退会ユーザー
今1ヶ月の子がいますが同じ感じですよ!
2時間のときもあれば5時間あくことも😂
上の子たちのときもそうで緩かったです。
3番目のときはもう1ヶ月のときは
夜間授乳なしの昼間3時間おきでしたが😅

たんたん
キッチリ3時間じゃなくてもいいと思います!
うちも新生児の頃すごく寝てくれて8時間とか空いてた時ありました✨
無理やり起こして飲ませるのも可哀想だし寝かせてました🙌
-
はじめてのママリ🔰
無理に起こすの可哀想ですよね…
8時間空いたんですか?
よく寝る子だったんですね😳💭- 1月22日
-
たんたん
小さい頃はよく寝てくれて助かってました😭
1回寝始めると5時間くらい空いて1回起きるとその後2.3時間くらいで起きてるかんじでした!
私も保健師さん来てくれた時に相談したら体重増えてたら大丈夫よ〜って言われてそのままにしてましたよ💪- 1月22日

ゆんママ
ちゃんと体重が増えているなら問題ないと思いますよ!!
あと、夏場じゃ無いのでそんなに心配はいらないと思いますが、脱水にだけ注意してあげてください!
-
はじめてのママリ🔰
体重は順調に増えてます!
脱水はどういう症状が出るんですか?- 1月22日
-
ゆんママ
おしっこの回数や量が少なかったり、唇が乾燥したり、程度によって症状が色々あるので調べてみてください♪
- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
調べてみます😭- 1月22日

ひーこ1011
良いですよー!
ママだって休める時に休まないと👌
下の子に至ってはもはや新生児期から4〜5時間開くこともありました。
起こしても起きなかったり…
流石に4時間に一回は起こして飲ませてって助産師さんに言われてました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💗
流石に新生児の頃は起こしましたが、1ヶ月になり体重も順調なので
あんまり3時間間隔にとらわれずにがんばります!💪- 1月22日

ゆみ
上の子が1ヶ月の時はそんな感じでしたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
こんな感じでいいんですね!
ありがとうございます♡- 1月22日
はじめてのママリ🔰
こんな感じに緩くていいんですね!
安心しました(;;)♡