![北のふじやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しで困っています。横抱っこが嫌みたいで、吐くことが多いです。離乳食も心配です。同じ経験の方、対策や治る時期を教えてください。
もうすぐ5ヶ月です。完ミです。
なにか解決策ありましたら教えてください。
生まれた時から吐き戻しがひどく、
入院中→そのうちなおる
1ヶ月検診→体重増えてるから大丈夫
4ヶ月検診→おなじく…
という回答しかもらえません(;_;)
毎回ゲップ、ミルク量減らしてみる、授乳間隔あけてみる、など色々しましたが効果ありません。
最近は横抱っこがもう嫌みたいでお昼寝以外は、膝の上に座る体勢、縦抱きじゃないと怒りますが、座位でお腹が圧迫されてもう吐くわ吐くわ…。
来週あたりに離乳食スタートの予定で、練習で短時間椅子に乗せてみたりしてますが、まあ吐きます。
こんだけ吐いてたら離乳食も吐くよね…と思って今から気が重いです。
同じようか方、いつ頃から治りましたか?また対策などありましたら教えてください。困ってます…(;_;)
- 北のふじやま(4歳5ヶ月)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
吐きやすい子は吐きますよ😂
その子によって全然違います😅
長女は8ヶ月までデロデロ吐いてましたね🤔
でも不思議と出てくるのはミルクばかりで、離乳食がでてくることはたまにしかなかったです😳
長女のときはこどもの着替えだけじゃなく、わたしの着替えも持ってよく出掛けてました😅
それくらいいつもどこでもどんなときでも吐いてましたよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子も吐き戻し凄くて6ヶ月頃まで吐いてました😂
でも離乳食は吐いたことないです!その頃からミルクもほぼ吐かなくなり8ヶ月頃からは1度も吐いてません!病院で何も言われてないならただ吐きやすいタイプの子だけだと思うので大丈夫ですよ😊
-
北のふじやま
産まれたときから吐きやすい赤ちゃんなんだね〜って言われてましたが、午前中だけで着替えパレードでため息です😂離乳食は吐いたことないんですね!
とりあえず8ヶ月まで根気よく頑張ろうと思います😭目安の月齢教えてくださりありがとうございます😊- 1月22日
北のふじやま
私も出かけるときは私の着替えも持って出掛けてます😂
離乳食出てくることそんなにないんですね!それは初耳です😳
少し気が楽になりました。ありがとうございます😊