※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ながぴ🔰
妊娠・出産

妊娠がわかったらすぐに産婦人科にかかるべきか、心拍確認時に初診でかかるべきか。

妊娠がわかったらすぐに産婦人科にかかったほうがいいですか?
それとも心拍の確認ができる時期に初診でかかったほうがいいのでしょうか?

コメント

irno

病院には生理予定日の2週間後に来てくださいと言われました!
心拍確認まで待ってしまうと子宮外妊娠だったときが怖いので、5~6週に行けばいいと思います!

  • ながぴ🔰

    ながぴ🔰

    そうなんですね!ほんと、子宮外だったとき怖いので、少し早いんですが月曜日に予約早めました!

    • 1月22日
きなこ⭐︎

異所性妊娠という可能性もあるので5w後半に胎嚢だけ確認したほうがいいと思います💡

  • ながぴ🔰

    ながぴ🔰

    ですよね😣とりあえず予約早めました!

    • 1月22日
ままり

私もいま初診待ちです!
一人目のときに無駄に早く何度も行ってお金の無駄したので、今回は心拍確認頃に行くつもりです😍

  • ながぴ🔰

    ながぴ🔰

    初診待ち、ドキドキですよね!診察の日が待ち遠しすぎますね!

    • 1月22日
deleted user

子宮外だと破裂の恐れがあるので
2人とも5w半ばで行きました。
5.6wなら正常妊娠かどうかだけでも知れるので無駄にはならないと思います☺︎💓

  • ながぴ🔰

    ながぴ🔰

    それが怖いですよね😣
    初診の予約早めて、5w0dですけど
    子宮外じゃないこととかも知っておきたいので月曜日に行ってきます!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

職場に伝える必要性もあったので、すぐ行きました。
5週でした!

  • ながぴ🔰

    ながぴ🔰

    わかります~!1人目のとき私もそうでした!

    • 1月22日
deleted user

生理予定日付近で検査したなら1週間程待ってからがいいですが
生理遅れて1週間たって検査したならすぐでも大丈夫です!

  • ながぴ🔰

    ながぴ🔰

    生理予定日から4日後に検査薬しました!
    来週の月曜日に病院行ってきます🏃‍♀️

    • 1月22日
結優

妊娠検査薬の説明書に子宮外妊娠の場合でも陽性反応が出るって書いてあったので、正確な妊娠かどうか確認してもらうためにも陽性が出たらすぐに診てもらいました。

  • ながぴ🔰

    ながぴ🔰

    ですよね😣
    上の子をみててもらうために旦那の仕事の都合で来週の土曜に初診予約してましたが、月曜の午前中行けることになったので行ってきます🏃‍♀️

    • 1月22日
deleted user

私は胎嚢確認→心拍確認だと思ってるので、最終行為日(排卵日(=2w0d)と仮定)から数えても5wになっているならすぐ行きます!

  • ながぴ🔰

    ながぴ🔰

    なるほど!!
    となると明日で5wの計算になります!月曜日の初診ドキドキです😣

    • 1月22日