
友人の結婚祝いについて、Bが選んだことを伝えても良いでしょうか。自分が何もしていないので、言うのが気が引けます。どう思いますか。
友人が選んでくれた連名の結婚祝い
4人仲間のAが結婚し、他の3人で連名でお祝いの品物を買いました!
が、特に私は何もしてなく、Bが色々調べて選んで注文までしてくれ後から私とCがお金を払ったという感じです。
グループラインでAからお礼の連絡が来たのですが、Bが色々調べて選んでくれたよ〜という一言を言っても良いでしょうか。
私はほとんど何もしてなくてBにお任せしてしまったので、「いっぱい使ってねー」とか言うのもなんかずうずうしい感じするなぁと思ってしまいまして…😅
細かいことですがどうでしょうか。よろしくお願いします。
- K(2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ひまわり
御礼の連絡がきているのならわざわざその一言は言わなくてもいいかなと思います😂
K
ありがとうございます!
喜んでもらえてよかった〜と返して終わりました😌