
大牟田市の保育園がいっぱいで、市役所からは両親が働いている場合のみ保育園に入れると言われた。2歳半の子供は元気で手がかかり、2ヶ月の赤ちゃんもいる。自転車で連れていくのは無理だし、家で2人を見続けるのは限界を感じている。黒蟻の発生もあり、ストレスが溜まっている。どうすればいいか悩んでいる。
2歳半と2ヶ月の子供👶🏻を見てます
大牟田市はもう保育園がいっぱいなので
どうしてもいれたいなら
私が働いて両方とも
保育園に入れるならと市役所の方に言われました
でも2ヶ月の子はまだ小さいし、自分で見たいし、、
免許も持っていないので
自転車で2人を連れてくの?!無理!!ってなり、
けれど2歳半の子は体力が有り余っているのと、
イヤイヤ期、赤ちゃん返りが酷く
2人を家で見続ける事に限界を感じてます。
皆さんどうされてるんですかね
鬱々したくは無いけどずっと苛々してしまい
気持ちに余裕も無いです。
そしてアパートの壁から急に黒蟻が
大量発生....もう引っ越ししたい〜〜
退治する余裕なんかないし😂😂疲れました
- ままり(4歳3ヶ月, 6歳)

あいう
幼稚園はダメですか?

K (24)
認定こども園はどうでしょうか👶🏻

こころ
大牟田ではないですが、私が求職中で保育園入れなくて💦
娘は未満児で幼稚園入れることにして、春から入園が決まりました!
5月産まれなのもあり、4月と5月は月に2万ちょいかかりますが、6月から無償化になるので😊
下の子は保育園申込みしてますが、多分入れないと思います😭
コメント