※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みょうが
妊娠・出産

計画分娩についての経験談と費用について教えてください。3人目の出産が心配で、計画分娩を考えています。手順と費用、経験者の情報を知りたいです。

計画分娩について

産院によるのは承知してますので、経験談と費用を教えていただけると嬉しいです!

3人目が心配です💦
陣痛きたかな?ぐらいの痛さから子宮口全開までがめちゃめちゃ早いです。
2人目は早めに病院に行って無事産みましたが、3人目はもう間に合わない気しかしません。笑

だったら計画分娩したいなと思うのですが、どういう手順?で費用はどれくらい手出しになるのでしょうか?
また、似たような理由で計画分娩された方は、上のお子さんはどれくらい早かったですか?

教えてください。
よろしくお願いします!

コメント

ママリ

理由は違いますが2人とも計画分娩です。
病院が違うので費用も全く違いました!
1人目の病院は誘発剤使用日数×27000円で、2人目の病院は使用日数×数千円でした!
子宮口が4cm以上開いてたら誘発剤から開始で開いていなければバルーンから開始でした。
1人目の病院は計画分娩したければ誰でもオッケーでしたが2人目の病院は母胎に異常があり早く産む必要がある人のみでした💦
私は誘発剤が効きにくく2人とも1日目では生まれなかったです😂

  • みょうが

    みょうが

    誘発材が効きにくいとかもあるのですね😳
    病院は個人院と総合病院とかでしょうか?
    あと、バルーンは痛いですか…?

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    あります😂
    一週間とかかかる人もいるみたいです!
    2人とも大学病院でした!
    バルーン入れる時はまあまあ痛かったですが入れてからは違和感ぐらいでした😊‼️

    • 1月22日
はる

2人目が計画無痛分娩でした!
入院の日を決めて(38週くらい)バルーン入れてからの促進剤でした😊
手出しは40,000円ちょっと。
費用安くて有名なとこなので
普通はもっとするかと思います😅💦

  • みょうが

    みょうが

    結構しますね💦
    促進剤してからすぐ?その日の内に?産まれましたか?

    • 1月22日
  • はる

    はる

    1人目の時手出し23万くらいしたので今回はめちゃくちゃ良心的だと感じました!!
    昼前くらいに促進剤して夕方には産まれましたよ😊

    • 1月22日