
悲しくなりました。我が家も義両親も東海地方住みです。2週間ほど前に義…
悲しくなりました。
我が家も義両親も東海地方住みです。
2週間ほど前に義母が東京に行っていたことをSNSで知りました。
我が家と義両親宅は車で20分程の距離でほぼ毎週我が家に来ています。
いつ行ったのかはっきりとした日にちはわかりませんが、ここ2週間の間に確実にうちに来てますし、1日子供の世話をお願いした日もありました。
普段ならどこか行ったら話したりしますし、お土産を買ってきてくれるのですが、今回は話もお土産もなかったので意図的に私には黙っていたのかなと....。
子供も小さいし、私が介護施設で働いていることをもちろん知っているのに。
黙っていればばれないし、自分がコロナに感染するはずがないと思っているんだと思います。
前々からちょっと意識が低い人たちだなと思っていましたが、まさか東京に行っていたなんて信じられないしがっかりしてしまいました....。
- ぽぽん(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのままり
ひどいですね😣
2週間たっているので
今回は大丈夫そうですが、
そういう人だっていうことがわかってしまった以上
今後も信用できないですよね😥
もう会いたくないな、来ないでほしいと思ってしまいます。。

ほのぼのママ
それはちょっとですね⤵️だんなさんから、義母に注意してもらうか、だんなさんはあなたと同意見でしょうか?
なら距離をあけてもいいかもですね😅家に来そうな雰囲気あったら、断るとか。勝手にきてしまいますか?
-
ぽぽん
旦那が義母に注意するのは恐らく無理です😔というか多分今回のことを旦那も知っていたと思います....。
距離を開けたいですが、私と旦那の休みが毎回会うわけではなく旦那が休みで私が仕事の日はほぼ我が家に来てます....。- 1月22日
-
ほのぼのママ
それはきついですね😅だんなさんも知ってたなら最悪ですね⤵️ちょっとマザコンですか?仲良いのはいいですが、マザコンはまた別問題ですよね?
- 1月22日

ままり
いやーー無いですね。
子どもがいるから黙っていたのなら尚更、もしなにかあったら責任取れるんでしょうかね?
旦那さんはどんな感じですか?私ならあり得ないのでしばらく距離を置きます。
-
ぽぽん
私も万が一のことを考えて欲しいのですが、義母はそんなことはないと思っているんだと思います。
恐らくですが、旦那は今回のことを知っていたと思います。義両親だけでなく旦那も意識低いタイプなので....。
感染なんてしないだろうし、私にばれたら間に入るのが面倒くさいから黙っておこうという感じだと思います😔- 1月22日
-
ままり
今回のコロナで意識の違いがとても出ますよね。
私も東海地方に住んでいて緊急事態宣言も出ているので、県内(言っても車で1時間か狩らないくらいの距離なので遠いですが😅)にいる両親にすら会っていませんよ〜
旦那から移しても嫌だし、母はまだ働いているので母も孫に移したら嫌だとお互いに危険だからと念のためやめています。
もちろん県外の義両親なんてもってのほかです…。
かかるなら皆でかかってしまおう〜どうせかからないだろうけどね〜くらいの意識なんでしょうね😥他の方のお返事見たんですけど、そもそもちょっと旦那さんとべったり過ぎません…?- 1月22日
ぽぽん
はい、信用できないです....。
義母のことも悲しいですが、このことを旦那が知っていたのでは?という事が重要で、旦那のことも信用できなくなるのがすごく怖いです😔結構なんでも連絡取り合うような親子なので知っていた可能性が高いですが.....。
はじめてのままり
それなら旦那さんも知っていた可能性たかいですね😱
知ってて二人そろって
ぽぽんさんには黙っておこう
としたのなら、
旦那さんにも不信感わきます😣
コロナに対する考え・温度差って、ほんと嫌になりますね😔