
引っ越し後、近所のママさんからお下がりをもらった。お礼の程度は必要か悩んでいる。何か渡すべきか相談中。
12月頭に引越してきて、同い年の女の子がいる近所のママさんにお下がり紙袋2袋分のお古をいただきました。
自分から「ください!」と言った訳ではないんですけど、家の前でたまたま会った時に「もう着ない服いっぱいあるし要る?」と言われた時に「もう着なくて捨てるくらいなら貰うー😊」と言う会話をしました。
こうゆう場合、気を遣わせない程度のお礼でも必要と思いますか?
気持ち程度の何か(お菓子とか)渡した方が良いかな?とは思ってるんですが…💦
皆さんアドバイスください🙇♂️
- NSママ(6歳, 9歳)
コメント

はるわた
私は菓子折り渡しました😊
あげる側からするとお礼が欲しいとは思いませんが、私は何か頂いたらお返ししないと自分が気になってしまうので。
NSママ
やっぱり何かしら渡さないと、こちら側が気になりますよね😂
「むしろ貰って欲しい!」って言ってくれたんですけど、量も多かったし…
近いうちに何かしら渡します✨
ありがとうございます✨