きらりん
賀来のぶんどう耳鼻科に行っています!先生は淡々とした感じですが、きちんと話を聞いてくれるし、説明もしっかりしてくれて、全く嫌な印象はないので私も子供も通っています😊看護師さん達は普通に優しいです!
かかりたい日の朝、整理番号を電話で取り、電話で番号の進捗を確認して自分の番号近くになったら病院に行けばいいので、病院での待ち時間が少なく、子供を連れて行くのにすごく助かってます!
きらりん
賀来のぶんどう耳鼻科に行っています!先生は淡々とした感じですが、きちんと話を聞いてくれるし、説明もしっかりしてくれて、全く嫌な印象はないので私も子供も通っています😊看護師さん達は普通に優しいです!
かかりたい日の朝、整理番号を電話で取り、電話で番号の進捗を確認して自分の番号近くになったら病院に行けばいいので、病院での待ち時間が少なく、子供を連れて行くのにすごく助かってます!
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月、まだ歩かないのですがどんな遊びをしてあげたら良いでしょうか? 7ヶ月で寝返り、8ヶ月でお座り、9ヶ月でずり這い、10ヶ月でつかまり立ち、1歳直前でハイハイ、1歳0ヶ月で伝い歩き、1歳2ヶ月直前からタッチし…
1歳すぎての発語ってどのくらい明瞭な発音が求められるんですか? 1歳3ヶ月ですが、明らかにその単語を発してはいるんですがバナナを「ぱぱま!」みたいな発音になったりアンパンマンを「アンパンパ!」みたいになったり…
1歳7ヶ月の女の子です。まだ歩けません。 伝い歩きは出来ます。手放しでは1秒も立てません。 一歳半検診では伝い歩きしてるので様子見になりました…。 発達全般ゆっくりで、伝い歩きも1歳3ヶ月で出来るようになりました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント