
日中元気で夜中だけに吐く、食欲あり、便は普通、胃腸炎ではないですよ…
日中元気で夜中だけに吐く、食欲あり、便は普通、胃腸炎ではないですよね😞?
もうすぐ3歳で、2日連続夜中に一度だけ結構な量の嘔吐をしています。
一昨日の夜中に嘔吐、そのまますぐ眠り
朝から食欲もあるようで夜に一度だけ38度まで熱が上がったのですが寝る頃にはまた下がっていました。
一昨日の嘔吐からは、夜に一度熱が出た以外いつも通り食欲もあり、元気に遊んでいました。
昨日の夜中にまた嘔吐、一昨日同様吐いたらすぐ眠り、、。
今日の朝は気に入らなかったのか、食欲がないのか、あまり食べず。。熱はないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あーか
可能性はあると思いますよ!
お腹の風邪も
流行ってるみたいですし💡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いつも子供1人でも胃腸炎になると他の兄弟に感染&私にも感染が確実にあります💦
今回は2日に分けて2度吐いているのですが、全く私達には感染せず💦
胃腸炎などだと便もゆるくなったりするのかなと思っていたのですが、便は普通のまま嘔吐だけ、というのもあるのですかね🤔💦
ただの胃腸炎やお腹の風邪だといいのですが😭
保育園でも流行ってはおらず😢
あーか
先日上の子が1度だけ吐きましたが、胃腸炎かなーと言われました!
うんちは普段通りの便秘気味なだけで異常はなかったです!
誰にも移らず終わりましたよ( ´ω` )/
この時期は胃腸炎系、お腹の風邪どっから貰ってきてもおかしくないと思います!
冬休み中だったので幼稚園とか行ってませんでしたがなりました💦