

moo
わたしは、低体温気味だったのでよもぎ蒸しや、鍼灸通いました!お金かかりましたが、体外も高いのでとにかくやれることやりました。

ままり
移植周期は週2回鍼灸に通いました。あと漢方も飲んでいました。

なつ
ナッツ食べてました🤔

ママリ
私は一人目・二人目どちらの移植周期もアーモンド効果飲んでました!ビタミンEが内膜厚くしてくれる効果があるらしいので😊

退会ユーザー
果糖って体冷やしませんかね??暑い地域の果物は特に… 何故にパイナップルという迷信が生まれたのか不思議です😳
ビタミンEはクリニックでも処方されてましたよ。出来るとがあるとすれば、血流を良くすることぐらい、ということでした。運動してましたね。

ダー
アーモンド1日15粒程度食べてました😄
あとはウォーキングして体温めてました。
あと着床時期くらいにお笑い番組見て笑い転げるくらいに笑ってました(笑)

はじめてのママリ
鍼に通いました^^移植周期は週2で行きました^^
コメント