※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまちゃん
ココロ・悩み

養育費調停で話し合いが難しい場合、審判に早く決めてもらいたいと思っています。話し合い回数に上限はありますか?

養育費調停するんですけど、何回ぐらい話しあいしたら、審判になるんですか?早く終わらせたいし、話しあいにならないと思うんで早く審判で決めてもらいたい😭💦💦

コメント

deleted user

2回くらいで裁判の打診されますよ!

  • やまちゃん

    やまちゃん

    一回目は、調停の始め方の説明だけですよね?次の2回目のときで審判になったりします?

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    説明含めるなら3回目か4回目だと思います。

    • 1月21日
めーちん

今5回目でようやく審判と言われたけど、結局2週間以内にお互いの言い分を書類提出し、その1ヶ月後に判決と言われました💦
早く終わらせたいです🤣

  • やまちゃん

    やまちゃん

    お互いの書類?😅
    長引くんですね、。。

    • 1月22日
  • めーちん

    めーちん

    今回は審判のはずが、猶予時間ということで、書類提出になりました😅
    例えば子どもの学費にどれぐらいかかるとかそんな証明を出せば言いそうです。あとは裁判官が、決めるそうです!
    長いですよね…

    • 1月22日
  • やまちゃん

    やまちゃん

    そうなんですね。。ありがとうございます😳

    • 1月22日
  • めーちん

    めーちん


    頑張ってください✨
    私は6月から闘ってます!

    • 1月22日