
歯医者が苦手な娘について、診察やフッ素塗布はできるでしょうか?
そろそろ歯医者デビューをしようと思います。
保育園では何度か歯科検診をしているのですが、
多分ギャン泣きです。
家での歯磨きはすんなりしてくれますが、
病院系は全般大嫌いですぐに病院だと察して何も
してないのに入口に入る前からギャン泣き
大暴れ。
私の歯医者に一緒に着いてきた時も、
娘は診察しないのに半泣きでした😅😅😅
診察台にも上がらなければ、口も開けず大泣きだと
思います。私が抱っこしてもギャン泣きだと思います😅
それでも診察、フッ素塗布はしてもらえるでしょうか…?
- yu-me(7歳)

さとぽよ。
慣れだと思うので抱っこしながらやってもらうと何回かしたら慣れて大丈夫になると思います😊
うちは1歳半から通っていますが個室でDVD見れたり、帰りにガチャガチャ出来たり、今はコロナで封鎖してますが遊びスペースがあったりして楽しんで通ってます😊
今は1人で座ってやってもらってますが最初はイヤイヤでした。

はじめてのママリ🔰
ギャン泣きでもフッ素塗布してもらえましたよ😂

はじめてのママリ🔰
一歳半のうちの子もギャン泣きですが見てもらえましたよ😊
何人かで頭固定してもらって
ギャンギャン泣いて口開けたタイミングで見てくれたりフッ素塗ってくれたり、噛まれながらも診察してくれました😭

Omama
うちの子もギャン泣きでしたが、歯科衛生士さんが二人がかりで押さえてました(^O^)笑
コメント