※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳で言葉の理解が1歳半並みで療育に通っても差は縮まるでしょうか?発達グレーと言われて不安です。

3歳ぐらいで言葉の理解が1歳半だと療育に通っても差は縮まらないのでしょうか?
発達グレーと言われましたが、ほぼ確定しているような気がして不安です😢

コメント

Jh

ほんとにその子によって違いが大きいとは思うのですが、うちの子は療育と幼稚園の併用によって4歳半で平均に追い付きましたよ。

幼稚園週5、年少の2学期からは帰宅後療育週4に増やして頑張りました。

3歳時点では発語1歳半、理解2歳でした。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    追いついたんですね!励みになります✨

    • 1月21日
  • Jh

    Jh


    園での生活、療育で親が教え方を学べることが1番大きかったと思います。応援してます(^^)d

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    何して良いか分からないことがあるので親も学べるのは助かります😍
    ありがとうございます✨

    • 1月21日
りんご

それぞれだと思います。急に何かがひらけたように伸びるお子さんもいますし、少しずつ伸びるお子さんもいますし。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    爆発的に出来るようになると期待しすぎず通おうと思います🤗

    • 1月21日
deleted user

うちは、療育でしっかりの方が本人も楽しげにしていたので療育をしっかりしました。月22日、毎日9時から15時まで。お迎えもお弁当も毎日しました。
それでも効果が感じれたのは年中くらいからでした。
そしてその間に私も資格の勉強をして保育士の資格をとりました。そして保育士として働く今、集団生活がどうのこうのそこで成長できるのは聞くことはできる子だろうな。と感じました。全く耳にはいらない、指示が通らない子を保育園にいれていても加配の先生が手を引くことがほとんで、あれこれ世話を焼き児童が成長できてる様子はみられませんでした。保育園で伸びたよ!という子はそもそも"聞くこと"を理解している子なのでは。とおもいます。
なので、せめて人の会話を聞く姿勢ができない間は保育園にいれても無意味、ほんとの意味での成長は厳しいのではないかと感じました。

あくまで個人的な思いなのでママリに、いらっしゃる方で保育園でしっかり伸びたよ!大丈夫だよ!というかたもいると思うのでどちらも嘘ではないとおもいます。児童が違えば同じことをして響く子と響かない子がいるだけです。


3才で1才半ならば私なら、どうなるかわからないけど療育にかけます。集団生活も気になりますが、それは年長からでいい。と感じます。事実我が家は、DQ69(年少)→DQ93(年長)まであがりました。
今は普通小学校ですごし、なんのもんだいもありません。他の発達検査を受けてみましたが、今回も(1年生)平均枠でした。
療育に行ったから上がったのか、元々私の育て方が雑で療育に関わるなかで少しずつ親子のコミュニケーションがうまく行ったのかわかりません。本来ある力を私が年少児に発揮させる育児をしていなかった可能性もありますし。

なので、療育が全てではないですが、私なら療育にかよいます。
療育にいき、マイナスになることは基本的にないんじゃないかな。とおもいます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    まさしくうちが保育園に通っていても伸びない子で😢
    なるほどと思うことばかりでとても参考になります😊
    親子で努力されて伸びたんですね🤗
    普通学級が目標です😭
    療育が救世主に見えてきました✨

    • 1月21日
みいこ

長男が3歳までほぼ発語なしで4歳の時に軽度知的障害と言われ、行動面も発達グレーな感じでしたが幼稚園に行ったり1年療育に通って少し前に知能面で正常域になりました😊
言葉はまだ遅めで心配ですが、行動面知能面共に年相応まで追いついているのでおそらく普通級で問題ないと言われています。

私も長男が3歳のときは不安で泣いたりしていたのでお気持ちわかります😅いろんな経験をさせて五感を刺激してあげてください😊
ずっとどこかおかしいと思っていた息子が普通の子になれたので、公さんも確定とは思わずに信じてあげてください☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    何がダメだったんだろうと後悔ばかりしていましたが、お話を聞けて励みになりました!まだこれからなんだと思えました😊
    いろいろ触れ合えるようにサポートして息子の可能性を信じようと思います😭

    • 1月22日