
タクシーを時間指定で呼んだのに早く着いてしまい、待機してもらうことは可能でしょうか。幼稚園の参観日で困りました。
今日初めてタクシーをアプリで呼んだのですが時間指定していたのに10分以上早くに着いて待機してもらうように設定していたのですが、気まずくてすぐ乗ったのですがこういう時時間指定している時間まで待機してもらっていいのでしょうか?
幼稚園の参観日に行くのに時間指定してたのですが早く着きすぎて時間が余って困ってしまいました💦
帰りもアプリからタクシー呼びましたがやはり表示されていた時間よりも10分早く到着の連絡が来ました💡
- おもち(1歳7ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

2mama
待機しててもらって良いと思いますよ。
それか、とりあえずどれくらいで来るかチェックして、用意してから呼ぶか。

はじめてのママリ🔰
遅れるとクレームに繋がるし早めに来てるだけかなと思います。
手が空いてるなら、○○の大きい道(空き地)で待ってギリギリに来てください!と言いますね。手が空いてないなら、気付かないふりします。
実家の真向かいさんも月契約のタクシー利用をしていて、道が狭いので裏道の邪魔にならない所でいつもタクシー待ってましたよ。
おもち
雪国で家の前で待機されてると他の車の邪魔になるなーと思って急ぎました💦
電話ではなくアプリなのと時間指定してるので私はそれに合わせて準備してたんですが15分ぐらい早く来たので焦りました💦💦
2mama
出て行って、あれ?早いですね。まだ準備が😓
もう少ししてから来て貰えます??家の前だと他の車の邪魔になるから〜とか、ご近所でうるさい方が居て😞とか言えば大丈夫と思いますけど。
乗った時に一言すいません。助かりました😌
と言えば運転手さんも嫌な顔はしないと思います。