※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kids mama🌸
ココロ・悩み

2年前からぼーっとする感じが増えています。日常生活に支障はないが、運転が怖いです。ネットで調べても原因が分からず、性格の問題でしょうか?

1.2年前からぼーっとする事が増えました。
ぼーっとするといってもフワフワ?する感じです。
酔っ払ってるのとはまた違くて、夢の中にいると言った方が近い感じです。

日常生活ではしようとしていた事を忘れてたりする程度なので支障ないのですが運転が怖いです。
ど田舎に住んでるので車がないと生活できません。

ネットで調べても当てはまる事は出てきませんでした。
これはただの性格なのでしょうか?

コメント

ミミ

私もです、、
広めのスーパーとかいったら目眩ではないけどボワっとしたり、、
認知症か?ってくらい
忘れやすくなりました
物事が変更しても変更前のことしか覚えてないとか、、
私は出産してからで
睡眠時間がかなり短くなったのが原因かなと思ってます💦
2人目産んでからさらに忘れやすくなった気がするのでメモするようにしてます、、

ウーパー

こんにちは!
ぼーっとの感じがわかりませんが、ふわふわという目眩までいかない感じなら耳鼻科の受診をオススメします!

deleted user

私も似ているような感覚に陥ることがあります。調べてもわからず、以前心療内科に通っていたとき相談したら貧血も関係しているかもと言われました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    この2つの画像に書いてあることが私の症状でした。

    • 1月21日