
デキ婚について、社会的なプレッシャーで辛い思いをしています。子どもたちを望んで授かったけれど、周囲の言葉に心が疲れています。
デキ婚ってそんなに悪いことですか?
社会人として〜
順番が逆〜
誰もよく思ってない〜
言われすぎてしんどいです。
もちろん入籍は決まっていたとはいえ入籍前に妊娠したのでデキ婚と言われても仕方ありません。
でも1人目も2人目も望んできてくれた子です。
何言われても気にしない!ってスタンスで来ましたが言われすぎてメンタルボロボロです。。
産休、育休、時短をとることも悪みたいなことを言われもう疲れました。。
- まろん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も若い頃はデキ婚に対して偏見がありました。
気を悪くされたらすみません。
なんで入籍するまで我慢できんの?
特に結婚決まってる人が入籍までに妊娠したりすると、ちょっとの期間ぐらい我慢しなよ。
とか思ってました。
でも周りのデキ婚の夫婦とか見てると、みなさんしっかりされてて、もちろん離婚もせずに仲良さそうに2人目3人目も授かっていく姿を見て、
関係ないんだな、って思うようになりました。
周りを見返してやるぐらい、幸せになってください!

退会ユーザー
そんなに直接言われたんですか?😥
夫婦お互いが良いなら気にする必要はないとは思いますが、、
そんなに悪いことかと聞かれたらそりゃ身内などは良い気はしないかと思います💧
もちろん赤ちゃんができたことはとてもおめでたいことですが
大人だししっかり避妊してれば順番って1番守れるものなんじゃないかな?とは思います。
順番なんて関係ない!!って言えるのはデキ婚で最後まで添い遂げた夫婦だと私は思ってます。
-
まろん
もう息子を授かってからなので4年くらい言われてます。。
ずっとです。
そうですね。
大人だしと言われるとそれまでです。
ありがとうございます😊- 1月21日

ママリ
私は偏見ないです!本人達が幸せなら良いと思います✨お金もない、育てれる状況じゃない、結婚するかもわからない、みたいな感じでデキちゃったとなると、えっ、と思ってしまいますが、もう結婚前提で本人達がいつ出来ても大丈夫な状況なら私は良いと思います😃他人にいちいち順番が逆、誰もよく思ってないなんて言われたくないですね💦
-
まろん
ありがとうございます😭✨
うちは本当は結婚もうちょっと早めにする予定だったのですが実父が亡くなったので後ろ倒しになってしまった経緯もあります😢
本人たちが幸せならいいですよね😊
偏見ないと言っていただけて嬉しいです!- 1月21日
-
ママリ
そうなんですね😢何年も前のことなのに未だに言うって人の幸せを喜べない可哀想な人なんだなぁって思います!悪口言わないと生きていけない残念な人って思いましょ!!私の周りにもデキ婚の人は何人かいますが、みんな幸せそうです❤️誰にも迷惑かけてないし幸せなら良いんですよ😊❤️
- 1月21日

はじめてのママリ
元々計画性や責任感が無い方がデキ婚だと聞くとあーやっぱりか、とは思いますが、デキ婚だから悪みたいには思わないです。しっかりしてらっしゃる方も沢山みえますし、気をつけていても100%の避妊って中々難しいので…。
デキ婚で人間的に最悪で大嫌いな知人もデキ婚で家庭を大切にしていて人間的にも素敵な先輩が居ますが、どちらもデキ婚だからと言ってとても同じ括りには出来ませんね。。
言わせておけば良いけど言われるときっとすごくしんどいですよね。
主さんはそういった言葉をしっかり真摯に受け止めるからサンドバッグ代わり(言い方が悪くて申し訳ありません💦)にされてしまってるのですかね、、😔
可愛い我が子を2人も授かれて幸せです❤️入籍と多少前後したくらいで何か多大なご迷惑をおかけしましたか?☺ていうかあなた関係なくない?のスタンスで強気に出て幸せオーラ出してれば段々大人しくなるかもしれないです🤔
まろん
ちょっとの期間ぐらい我慢しなよ。
の言葉に確かにそうだよねと思いました。
わたしは子どもが何より欲しかったので後悔はしてませんがやっぱり快く思わない人の方がきっと大半なんでしょうね。。
ありがとうございます😊