![pitta.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
木造2階に越すことになりました。何度か相談させていただき、やめたほう…
木造2階に越すことになりました。
何度か相談させていただき、やめたほうがいいと
回答をもらっていたのですが😥💦
家賃、場所、オーナーさんの許可があり
そこでしか引っ越しができなかったんです( ・᷄-・᷅ )
2人入居可ではありますが、うち以外は子供がいない
アパートになり今から心配です( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
できることとしたら騒音対策だと思います!
みなさまどう対策されているのでしょうか?😢💓
貯金もなく働けていなかったため
マンションやらは選べる状況じゃありませんでした。
批判などはお控えいただきたいです🙇💭
- pitta.
コメント
![たんたんmama 🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたんmama 🐰💜
厚めのジョイントマット+カーペット。ですかね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人入居可とは??
独身アパートで家族で住んでいる人がいないということでしょうか。
厚めのマット(防音対策のものがあります)
ですね。
声は上と横にも響くのですが…それは
すみません、と会う度にお詫びするとかで人間関係良くしとくしかないかなと。
-
pitta.
2DKのアパートです!
一人暮らしやルームシェアの方もいるみたいです(´・ω・`)
個人情報なので詳しく教えられないと言われたので、どんな方が住んでいるかはわからないです😥
ご挨拶したほうがいいかと思うのですが、こんな時期だしお手紙をつけたタオルをポストに入れようかと思っています。- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、その程度ならば、近所付き合いという程でもないし、むしろ夜とか若い人はお酒飲んでうるさいかもしれませんよ。(コロナ禍なので家飲み増えてますし)
そうすればお子さんの出す騒音くらい、お互い様な感じもしますね。
できる対策はしておいて、文句言われたら
対策はしてますがすみませんと言っておきましょう。
子供に静かにしろ、は難しいですからね…
「ちゃんと躾も対策もしてるんですけど…😣」ってアピールは大切。
お子さんと再スタートですね👍🙌- 1月21日
-
pitta.
そうなんです(´・ω・`)
縛り付けるわけにもいかないので今から不安になります😥💦
手紙付きタオルより、直接ご挨拶に行ったほうがいいでしょうか??💭
私ならポストがいいし直接来たらこんな時期にと不思議に思っちゃう気がして😭😭😭- 1月21日
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
木造アパート2階に住んでます。
高いですが一部にcaraz4センチのマット引いてます。
-
pitta.
コメントありがとうございます♪
お部屋は何畳で、どの大きさのものを何個使用されていますか??🧸- 1月21日
-
はーちゃん
11畳で120✕160の4センチです。
- 1月21日
-
pitta.
ありがとうございます¨̮♡︎
かなり隙間開いちゃいますか??- 1月22日
-
はーちゃん
1つだと足りないかもしれません。
- 1月22日
-
pitta.
ありがとうございます♪
ソファにテーブルはプレイマットの上に置いたら良くないですよね(´・ω・`)- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
木造アパート2階に住んでます!
引き戸ならすきまテープを
貼ればだいぶ開け閉めの
うるさい感じは減ります!
あとはジョイントマットを
敷き詰めてカーペット敷いてますよ😌
-
pitta.
コメントありがとうございます🙇💓
ジョイントマットって何センチのものを敷かれていますか??💭
旦那さんやミッキーさんの足音も気をつけていらっしゃいますか😭😭- 1月27日
pitta.
コメントありがとうございます♪
mamanさんのおうちはマイホームでしょうか??(´・ω・`)💓
元々マイホームだったのですが離婚をしたためアパートを探していて、やっと見つけたんです🙄💦
厚めのジョイントマット+カーペットでおすすめはありますか??
たんたんmama 🐰💜
いいえ!賃貸のマンションです!
1階は駐車場で2階に住んでますが
我が子達は とにかく暴れ回ってうるさいので😱
そうだったんですね。大変でしたね〜😭
Amazonで タンスのゲンの20mmの
ジョイントマットを敷いてます!
カーペットは ニトリで買いました😆
ジョイントマット色々柄があるので
部屋に合わせて選べていいと思います🎶
pitta.
マンション素敵です😢💓
うちはアパート借りるので精一杯です(´・ω・`)💦
詳しく教えてくださり、ありがとうございます♪調べてみます!
たんたんmama 🐰💜
私も1人目のときはシングルで祖母と3人で
築40年のアパートに住んでました😭💦
いえいえ(*´˘`*)♥
これから不安なこともあると思いますが
頑張ってくださいね🎶
pitta.
シングル経験だったのですね😭💓
なんかもう、尊敬でしかないです!!すごいです!!
ちなみに何回建てのアパートでしたか??苦情とかありましたか??😔💦
ありがとうございます😭😭
たんたんmama 🐰💜
いえいえ〜😭つねに手探り状態でした⚡
二階建ての二階で 小さい子はいなくて
お年寄りが多かったです!あと男性の1人暮らしがいました!
苦情は ありましたね! 下から何か棒?でトントンされたり😱
対策はしてましたがやっぱり木造だったのと
息子も動きまくりだったので 😫
夜の仕事してたから 息子も寝るの遅かったりし😱
pitta.
離婚原因がDVにモラハラだったため我慢できなくてわかれました😂😂
今となれば我慢すべきだったのかなと思ってしまって(´・ω・`)💔
トントンするんですね・・・
そのときお子さん何歳くらいでしたか??💦
声のボリューム調節がまだ難しかったり昼間はたまに泣き叫ぶときがあるので不安です😔💭
そうだったのですね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
夜って大変ですよね、今幸せになられて私まで嬉しいです💓💓
たんたんmama 🐰💜
モラハラとDVですか💦うわぁ...よく我慢しましたね。
すごいです!!
いえいえ。我慢すべき。ではなくて
解き放たれるべきだったんです♡
木造のアパートかもしれないけど 息子さんと
ちいたさんにとってそこが安心できる場所に
なるんですからなんだっていいと思います✨
1歳ならないくらいでした!
10ヶ月から歩き始めて おもちゃ投げるブームの
時期だったので😂 たぶん早寝早起きのお年寄りの方に
とってはうるさかったんでしょうね💦
ありがとうございます😣🙏🏻💗
pitta.
ほんとにボッコボコにやられ、アザやらむちうちやらでした(´・ω・`)💦
うわあ〜😭😭
嬉しいお言葉をありがとうございます💓😢
騒音や苦情は不安でしかないですが、少しでも減らせるよう試行錯誤考えていこうとおもいます!
まだ自分じゃうまくなにもできないから、尻もちとかどすん!ってやばい時期ですね😥😥😥