
若くして結婚・出産したけれど、遊びたい気持ちが湧いてきて悩んでいる。結婚や子育てに後悔はないけど、恋愛経験が少なく、もっと経験したかったと思う。親としての自信が持てず、息子に申し訳なく感じる。
若くして結婚、出産された方は、遊びたい気持ちが出てきますか?わたしは高校に通っているときに妊娠し、何とか卒業して9月に出産して今に至ります。
友達は大学生や仕事をしていて休みの日とかは呑んだり遊んだりしてて羨ましいなと思います。
私は旦那も大好きだし、息子のことも大好きで仕方ありません。でも、私は恋愛経験が少なく付き合った人数が2人で今の旦那は2人目です。もっと恋愛を経験したかったとか大学に行ってたらもっと色々なことが経験できたのかなとか思います。
結婚したのも息子を産んだのも後悔していないし、すっごく大変だけど今はとても幸せだから、なんでそんなこと思ってしまうのだろうと思います。
まだ親になりきれてないのでしょうか。
こんなママで息子に申し訳なくて仕方ないです😞
- 🌸(1歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
産後ですからね、ホルモンの関係で色々ネガティブになるのも大きいと思います。
女って何に対しても比べがちなので、私の方が幸せだとか本心では人が羨ましいとかゆうのは絶対あると思います…みーんな同じだから仕方ないです🥲笑

はじめてのママリ🔰
私も早く産みましたが、当時は唯一いた同い年のママ友とずっといましたよ!そして、子育て真っ最中の頃私は優雅に飲みに行ったりしました!周りとは遊ぶ時期がズレますが、その時その時に合った友達と一緒にいれば大丈夫ですよ💕

退会ユーザー
すみません。私はどちらかというと遅くに結婚して出産しました。やりたかった事もちゃんとやりました。その時その時で最善を選んできたつもりです。それでも考えちゃいますよ。
親になりきれてないとかではないですよ。普通のことだと思います!
コメント