
コロナ禍での義実家との会食について主人と喧嘩になりました。主人は家…
コロナ禍での義実家との会食について主人と喧嘩になりました。
主人は家族なんだからと義父母主催の会食に参加すると言い出し
私は反対しています。
義祖父母、義兄夫婦、義姉夫婦と子供3人、うちの家族(子供含め家族4人)、いとこ夫婦、叔母叔父を呼ぶそうで
場所は義実家ですが、あまり広くありません。
集まる理由は義母の誕生日😰
喧嘩がヒートアップして言い争いになり
その際家族が大事と言う割に、自分が一番守るべき家族(私と子供達のこと)の意見は無視するのかと私が言うと
主人は(私達のこと)家族だと思っていない。
自分の家族(義家族)のお祝いをすることがそんなに悪いのか!と怒鳴ってきました。
誕生日のお祝いも緊急事態宣言が出ている地域なので、もう少し落ち着いてから改めてやることにしないかと提案もしましたが
義母の誕生日は今なんだから!と😨😨
それから数日
勢いで色々言い過ぎたと謝って来ましたが
家族じゃない、家族だと思ってないから。と言われたことが忘れられません。
家族で〜
子供達が〜等色々提案されても
心の中で家族だと思ってない癖に。と思ってしまいます💦💦
主人はそのことも忘れているのか
無かったことにしたいのか
もう解決したと思っているのか
普通に接して来ます。
私だけが消化出来ていません。
皆さんだったら喧嘩の中で勢いで家族だと思っていないと言われたら
その後謝ってきたら許せますか?
また、許せない一言を言われたことありますか?
まだ一緒に居ますか?
こんなことで離婚を考えるのはおかしいですよね?
- はじめてママリ🔰
コメント

もな💅🏻
それが旦那さんの本音なのかなって考えちゃいます…

退会ユーザー
家族だと思っていない、、、じゃあ、なんなんだー!!!納得する理由が出るまで、問い詰めます。
それが本当の気持ちなら離婚考えますよ。今回の件も含めて、危機管理意識の低さと家族の未来が見えないじゃ無いですか😔😔😔😔😔かなしいですね。
-
はじめてママリ🔰
そうです!家族じゃないなら、、同居人?子供達のことは?
その時も家族じゃないなら何?と言いましたが
人の揚げ足取りばかりするところが嫌なんだよ!と話をすり替えられました😂
謝ってきたときも家族じゃないと思ってるならと話しましたが
あれは勢いで言ってしまっただけだからごめんなさい。と💦
主人はもう普通に接してきているので
私だけがモヤモヤしていて💦
義家族含め危機管理意識は低いです。
私だけが神経質だと言われています😰- 1月21日
-
退会ユーザー
クラスター、というか感染する場所で1番多いのって、家族間らしいですよ🥺家族といえど、同じ家に住んでいないのであれば、友達と集まるのと同じだと思います🥺
義母さんも、誕生日祝い、断れよってね😅- 1月21日
-
はじめてママリ🔰
そうですよね。
家族クラスターもあちこちで発生してるよ!と言っても
俺の家族を保菌者扱いするな!と話になりませんでした😂
義母の誕生日、義母主催です🤣🤣
義母は自分は自粛している!誰々さんはここに行ってた!軽率だ!と他人批判ばかり、、- 1月21日

はるちゃん
こんな時期にたかが誕生日で身内全員呼んで会食するのがこのご時世では良くないことくらい考えろよ〜って思っちゃいます😂
そして頭にきていたとはいえ
旦那さんのその発言は誰でも傷つきます……
私がもし旦那にそんなこと言われたら絶対許せないし、
色々言いすぎた?は?
細かく何を言いすぎたのか言ってみろや!一つ一つ謝罪しろよ!って怒鳴っちゃうかもです🙄
1度口から出た言葉は無かったことになんてできません。
会食に行かないことは大前提で、コロナ禍の過ごし方を淡々と説教しちゃいます笑
-
はじめてママリ🔰
そうなんです。たかが誕生日会、しかも義母の😰
やっぱり許せないですよね?
私が引きずり過ぎなのかと思って質問させて頂きました💦💦
色々言い過ぎたと言われ
家族だと思っていないは本音だよね?と聞き
それは勢いで言ってしまった、ごめんなさいと言われました。
主人は謝ったしもう私が悩んでるとは全く思っていません。
はるさんだったら
謝られたら許せますか?- 1月21日
-
はるちゃん
こんなタイミングじゃなければ
全然いいんですけどね笑
今の世の中考えて!って思います🙄
勢いとはいえ、言っていいことと悪いことがある事くらいありますし私なら許せないし許すつもりもないです😅
それは伝えます笑
悩んでることも伝えます!
忘れたでしょ?くらいの軽い気持ちになられたら腹立つので😂
怒るというよりは、
謝られても勢いだとはいえ傷ついたしそれが本心なのだと考えてしまう。これからもそう。時間が解決してくれるかもしれないけれど今すぐに忘れることは出来ないし許せるかは分からない。
でもそれくらいなレベルのことを貴方は言ったんだからね。
と淡々と伝えます🤔- 1月21日

はじめてのママリ🔰
いつまでも親離れできてない旦那さんですね。。。子供もいるのに、家族じゃないなんて情けない。。
じゃあ実家もどれよ!いつまでも実家にいろよ!って感じですね。
旦那さん言ってはいけない事を言っちゃいましたね。。💦
そんな事言われたら誰だって引きずりますし、深く心に刻まれますよね💦一生忘れないし、私なら一生その言葉を背負って旦那さんとは過ごせなくなりそうです。。
もう一度そこをしっかり話し合えないと、離婚したくなります。。
-
はじめてママリ🔰
親離れ出来てないですね。。
ずっと仲良い家族❤️が義家族全員の自慢です😂
しかしよく喧嘩もして(特に義母と)
縁を切ると怒鳴って帰ったと義母から連絡が来たりします😰
主人にとって言っていいことと悪いことの分別が出来ていないんでしょうね。。
言われた方はそんな簡単に切り替え出来ないですよね💦💦
今は主人を見るたびに私達のことは家族だと思ってないんだなぁと考えてしまいます。- 1月21日

ぷーどる
家族じゃないは悲しいですね。思っていなければ口から出る事は無いと思います。
投稿者様は危機管理が出来ていて素晴らしいと思います。
義理の親にしても、兄弟にしてもちょっと危機管理低いですよね。しかも集まる人数も多すぎますよね。
-
はじめてママリ🔰
本当にショックでした。
え?今何て言った?って感じでした💦
確かに思っていなければ喧嘩の勢いだとしても出てこないですよね。
みんなが我慢してるんだから
少しの間くらい自粛しないといけないことが何故わからないんですかね。。
家族だから大丈夫!が義家族の言い訳です😂- 1月21日

ママリ
改めて、家族じゃないなら何?
って聞いてハッキリした回答をしてもらう!
揚げ足とるな!って言われたら、揚げ足とってるんじゃなくて真面目に どう思っているのか聞きたいだけだし、なぜ答えられないのか?誤魔化すのは やっぱり本心で言ったんだろって思いますね😞
家族って言うなら、じゃあ大切な家族を守るために誕生日会には行かないって考えになるよねって言い返します😇
-
はじめてママリ🔰
家族だと思っていないと言ってしまったことは
喧嘩の勢いだった、そこは謝る。大事な家族だと言われましたが納得出来ずにいます。。
主人には何度言われても喧嘩の勢いで言ってしまったこと
義母を蔑ろにされた気がしたとの事でした。
謝ってはい!終わり!となれずにいる私がおかしいのか?と思い相談させて頂きました。
謝られたら許せますか?
会食は延期になりました。
もし主人が行くとしても私と子供達は行かないと義母に連絡しました。
嫌味言われましたが😂- 1月21日

り
家族じゃないなんて一生許せないですし、私自身一生許せないことも言われました😓
最近だと、上の子イヤイヤ期で、下の子が抱っこマン過ぎて私が視界から消えただけでもギャン泣きで、下の子構って上の子構えなかったら次上の子もギャン泣きで、疲れきって家事を少し残してしまったら、
一日家にいたのになんで出来なかったの?って言われたことですね…
なんでこんなにも大変なのに理解してくれないのか本当に訳が分からなくて涙が止まりませんでした…
他にも忘れられない言動が多すぎて一生信用出来ないし好きという感情が戻る日もないと思います😨
それでも、金稼いでくるだけいいと思って離婚は考えてないです!
私が仕事できるようになって安定してきた頃にもうこいつといるのは無理だと思ったら離婚すると思います!
-
はじめてママリ🔰
あぁ、わかり過ぎます!
うちも2.0歳です。
後追い、イヤイヤ期、赤ちゃん返り、夜泣き
毎日毎日しんどいです。
家事のこと言われ、理由は説明しますか?
同じことしてみろ!って思いますよね💦💦
うちもそこで迷いはあります。
今すぐに離婚!とはお金のことを考えると、、
やはり言われたことは消せないですよね💦- 1月21日

にこ☺︎
義母の誕生日会をそんなに大人数で盛大にやることに驚きなんですが。。。還暦祝いとか?
旦那さん的にはそっちが家族なのかな?
今、家庭内クラスターや親戚などが集まってコロナの人数増えてるのに、
わからないのかな??
家族は、うつらないとでも思ってるのかな?
私もそんなこと言われたらずっと引き釣りますね😒💦
-
はじめてママリ🔰
いや、普通の誕生日です😰
そして、喧嘩の時に言われたのが
俺の家族(義家族)を保菌者扱いするな!だったので
家族=義家族だと思われます😨
家族だから大丈夫が義家族全員の口癖です。。
やはり引きずってしまいますよね💦💦- 1月21日

くろねこ
言い過ぎたとしても自分たちよりも義実家の方が大切なのは本音なんだろうなぁと思います😥
とりあえず許せはしますが、義実家の方が大切と言うのは忘れられないですね💦
-
はじめてママリ🔰
俺の家族(義家族)を保菌者扱いするな!と言われたので
義家族が自分の家族だと思っているようです。
謝られた時にそれも言いましたが
どちらも大切。と、、
別に義家族と疎遠になって欲しいと思ってはいませんが
私達は家族だと思われていないんだと思うと
義家族に会う気も起きません💦
くろねこさんはとりあえず許せるのですね✨
私は見る度にこの人は私達のこと家族だと思っていないんだなぁと思ってしまいます😂
くろねこさんを見習って許せるように一度努力してみようと思います☺️- 1月21日

_____
家族じゃないのに一緒に過ごす意味も子ども作る意味も色々分かりません( ¯⌓¯ )
そんな事言われたら誰だって怒りますしもういいってなりますよね💦
義母もいい歳して自分で誕生日主催するとかちょっと、、😂
危機管理もない人たちみたいですし関わりたくないですね😂
-
はじめてママリ🔰
私も言われた時、え?となりました😲
しかも下の子0歳です💦
家族だと思っていない人と子作りしたのか⁉️と😂😂
義母は義姉が早くに家を出たのもあり
男共に囲まれて姫扱いだったらしいので主張が激しいです🤣🤣
自分だったら
自分の誕生日主催出来ないです☺️- 1月21日

退会ユーザー
売り言葉に買い言葉なのかなって第三者だから思うけど当人なら一生心に残りますね😑
私なら冷静な時に真意を聞いて少しでもスッキリさせたいです…でも離婚は頭にはチラつきそうです💧💧
といつか義母さんの誕生日にそんなに集まらないといけないんですかね😅子ども、孫ならわかるけど叔父叔母!?還暦かな?😅
このご時世にそんなに集めてまでしようとする神経がわかりません💧
-
はじめてママリ🔰
そうですよね!
私も言い方悪かったしお互い様だとは思うのですが💦💦
別日に聞いた際は
喧嘩の勢いで言ってしまった、本心じゃない
義家族も私達も大事な家族だと言われましたが
何か納得出来ず、、
いろえんぴつさんならどうですか?
謝られたら許せますか?
いや、還暦でもなく普通の誕生日です🤣🤣
義母と叔母は双子で常に一緒にいるのです😨
叔父は結婚当初からいつも付き合わされてきたからか毎回必ず居ます🤣- 1月21日
-
退会ユーザー
許すけど一生根に持ちます(笑)でも両親の方が大切なんだなとは思って過ごします(笑)
双子なんですね💧それでもこのご時世にやめて欲しいですね💧💧
おいくつか知りませんが区切りでもない年齢なのにしなくてもいいとは言わないんですね💧コロナ禍やなくても参加したくないですね😅- 1月21日
はじめてママリ🔰
やっぱりそう思いますよね?
私だけ引きずり過ぎなのかと思っていましたが💦
喧嘩の時の勢いではなく
喧嘩の時の本音だと私も思ってしまっているから
消化出来ずにいるんですよね💦💦