※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

幼稚園準備や子育ての引き継ぎについて、旦那と義母への方法を相談しています。旦那には朝の準備を、義母にはその他のことをお願いしたい。具体的な引き継ぎ内容や練習のタイミングについて悩んでいます。

上の子が幼稚園や保育園に行ってる年齢で、下の子産んだ方いますか?
朝の幼稚園準備、お風呂、寝かしつけ→旦那
その他→同居してる義母
にお願いします。
旦那、義母への引き継ぎは何をしたらいいでしょうか💦
義母に幼稚園の連絡先教える、旦那に幼稚園グッズなどの場所や朝のスケジュール教えるなどなど…
朝の幼稚園準備の練習いつから旦那にさせようかも迷ってます。
(お風呂と寝かしつけは普段やってるのでOKです🙆🏻‍♀️)

コメント

チッチ

上の子は保育園に行っています😄
先週、下の子を出産しました😄

我が家は旦那が一人で頑張っていました😄

保育園に毎日持って行く物と
着替えなどが何処にあるかだけ伝えてました❗

スケジュールなどは○時までに登園とか
○時ぐらいにお迎えに行くしか伝えてないです😅

急な出産だったので練習などは無かったです😅

後は保育園と私がLINEで連絡を密に取って
保育園にいろいろお願いしていました😅

  • mama

    mama

    出産おめでとうございます!
    最悪、持ち物と場所さえ教えておけばなんとかなりそうですね🤣
    ありがとうございます😊

    • 1月21日
deleted user

2人目出産の時がそうでした!🙆‍♀️
36週とのことですのでそろそろ準備の練習させていいと思います!
私はすることを紙に書いて渡してました!😍 
義母さんには送り迎えなどをお願いするんですかね?🤔
それをしっかりと伝えて先生にも伝えておくとスムーズかと思います!

  • mama

    mama

    私も紙に書いて渡して、来週から練習させようと思います!
    送り迎えはバスで、バス停までは誰が迎えに行ってもOKなので大丈夫そうです👌🏻
    でも園に義母と旦那の連絡先は教えておこうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 1月21日
なたまめ

うちも保育園の支度するものなどは紙に一覧を書いたり、あとはいつも塗ってる&飲んでる薬、かかりつけ医の連絡先、保険証と母子手帳、着替えの場所などをわかるように教えてました。