

どらえもん
少し違うかもしれませんが
1人目の時は産まれる1週間前まで仕事していたので毎日運転してましたし、
産休入ってからも普通に動いてました☺️
ウォーキングもしてましたよ☺️!

さくら
同じ週数の妊婦です!
今月いっぱいで産休に入る予定です。
仕事で運転もするし、保育園の送り迎えなど、プライベートでも運転してます。
一日中、バタバタ動いてます。
しんどいときは、少し横になったりしてます。
こないだ、健診で医師に運転するなんてありえない、もう運転はやめてくださいて言われました💦💦

もっきち
ほぼ毎日車も乗ってますし家事も普通にしてます!
同じように不調を感じたら休むようにしてますよ!

はじめてのママリ🔰
私もバタバタして車も乗ってます😊
切迫早産言われてますが😂

ママリ
今37週ですが、毎日子ども乗せて自転車乗ってます💦普段仕事してるので、産休に入ってからは出産後はできなくなりそうな大掃除したり(笑)、毎日何かと動き回っています。
産休前は夕方仕事終わってから保育園のお迎え、買い物、料理にこどものお風呂等、ずっと立ちっぱなしで今よりもっとバタバタ動き回ってました。同じことしても大丈夫な人は大丈夫だし、安静にしていても切迫になってしまう人もいますよね…。ちゃんと健診に行って自分の体調と相談しながら動けば大丈夫かと思いますよ😃

ゆう
私も先週から有給使って早めの産休入らせてもらいました🙌
でもお腹が張るなあと思ったら
昨日の検診で子宮頸管短くなってることがわかり、自宅安静と言われました🤣
でも上の子がいることもあり、
車の運転は毎日してるし、最低限の家事もしなきゃだし…
張り止のお薬飲みつつ様子見てます。
とりあえず後期なので、できる限り無茶をしないっていう方向でいいのかな?と思ってます😂
コメント