
授乳中で生理がない38歳の方が、2人目の子供が1歳になったタイミングで妊活を始めるべきか、3人目を考えるなら7月まで待つべきか悩んでいます。4月生まれを希望。
妊活タイミングについてアドバイスお願いします。
○こどもは現在2人。あと1人〜2人希望。特に夫はあと2人を切望。私は3人目まではOK。4人目はこなせるかどうか、育児不安が有。
○私の年齢が今年38。
○現在授乳中で生理がまだきていない。
○最後のこどもはできれば4月うまれにしてあげたい(保活の都合上)。
二人目が1歳になりました。
早々に断乳して妊活したほうが良いと思いますか?
それとも3人目で最後の出産になるかもしれない、それなら4月うまれにするために7月まで妊活しないべきなのか…
年齢のこともあり悩んでいます。
アドバイスお願い致します🙇
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ごるりん
不妊治療のクリニックで勤務しておりますが、患者さんの妊娠率などだけで見ると少しでも早く妊活を始めたほうがいい年齢ではあると思います💦
(もちろん人それぞれではありますが🤔)

ys
私も3人か4人を希望しています!
4人目が欲しくなった時の為に、早い方がいいと思います🙂
-
はじめてのママリ
卒乳してタイミング法はじめました!
今2周期目チャレンジ中…
アドバイスありがとうございます!- 5月9日
はじめてのママリ
卒乳してタイミング法はじめました!
アドバイスありがとうございます!!