
コメント

ママリ◎
ありますあります!
1歳8ヶ月の今も逃げ回るので、パペットで話しかけると、機嫌良くなったりするので、あやしながらオムツ変えたり着替えさせたりしてますが、最近は自分で着替えたい欲が出てきて、パペット効果半減してるので、また壁にぶつかりそうです😇笑

退会ユーザー
うちも少し前そんな時ありました!
イライラしてしまいますよね、お疲れ様です😭
おむつ替えも蹴ってきたり、着替えは逃げ回ったり泣いたりしてました😅
私の場合ですが、私がイライラすると娘も余計嫌がるのでとにかく笑って遊びに変換しました!
『着替えるよ〜!』と言うと逃げるので、『待て待て〜!捕まえたー!ぎゅー!☺️』とすると娘も『きゃー😆』とニコニコして捕まり。
着替えを嫌がったら、服の穴から娘を見て『みーつけた!頭通してごらん?』って言ったり、腕は『ぐーーっぱ!お手手出たよー!すごいね😊✨』足も同じくあんよ出たねー😊💓って言ってます!
とにかく褒めちぎってたら、今ではお着替えするよー!と言うとニコニコしてくれます☺️
これに至るまで本当にイライラして笑えない日々で『もうお着替えしなくて良い!』と何度怒ったかわからないです😂
余裕があったら試してみてください😊✨
-
とまと
そうなんですね💦どのくらい続きましたか…?💦
確かに私がイライラしてるのは伝わってる気がします…余計に時間がかかっているかもしれないです😣
ニコニコ遊び作戦いいですね☺️💡すごく参考になりました!!!慣れるまで疲れそうですが、明日から試してみようと思います🥺- 1月20日
-
退会ユーザー
うちはこれ始めたらすぐニコニコするようになりましたが、その前は1ヶ月は嫌々してたかなと思います😖
最初は時間かかると思ってしまいますが、とまとさんもお子さんもストレスなくできますように😊- 1月21日

ママリ
嫌がりますが無言でやると余計嫌がるので、歌歌ったり話しかけたり、とりあえず気を引いてます!
今はこれでなんとかやれてますが、いつまで持つか…笑
それよりオムツ脱がすとチンチン触るのやめてほしいです😅
-
とまと
やっぱり嫌がりますよね…😭
私も普段触らせないようなリモコンなど渡して気は引いてるのですが、それすら慣れてきたようでもうダメそうです笑
うちは女の子なのでお股触ろうとしてます😂これって絶対小さい子やりますよね😂😂- 1月20日

かな
その頃はそんな感じでした!
うちはあっさり、
じゃあおむつして良くなったら教えてねーと言って、
他のことをしてましたよ😊
どうせ追いかけても時間はかかるので他のことやっておこーって感じです😆
-
とまと
諦めも大事ですね😂笑
ウンチだとどうしても気になってしまってすぐに替えたくなります😂💦- 1月21日

はじめてのママリ🔰
娘もです〜🤣🤣
オムツも着替えもお風呂もいやにゃ!!って言って逃げます🤣💕
歌とか手遊びとか好きなので歌いながらしたり肌着に着いてるクマさんキリンさんどこにいるー??とか言ったらすぐそっちが気になって気づいたら足上げてズボン履いてるし〜みたいな感じでとにかく気を逸らしながらやってます😆
-
とまと
そういう時期なんですかね😱💦結構同じ方がいて安心しました🤣
気を逸らすの大事ですね!!その間にササっと終わったらラッキーですよね😭✨- 1月21日

とり
うちはもう最初から諦めて、好きなテレビ見させてます😅
おむつ替え専用のアニメを作って、ああっ!!これは?!って大袈裟に言うとニヤニヤ寄ってきて、集中してる間に替えますw
そのうち本格的なイヤイヤがくるんでしょうね………笑
-
とまと
オムツ替え専用のアニメ!!それはすごい作戦です🤣🤣子供もオムツ替えるんだってわかってるってことですもんね🤣!
本当に一難去ってまた一難の繰り返しですね…苦笑- 1月21日
とまと
1歳8ヶ月でもあるんですね!💦
もう自分で着替えたがるのすごいです✨と言っても上手くできなくてきっとまた時間かかったりしますよね😭