
この春、上の子が幼稚園に入園します。そこで質問ですが、入園式でのバ…
この春、上の子が幼稚園に入園します。
そこで質問ですが、入園式でのバッグ何がいいか悩み中です🤔
今後下の子たちも含め、卒業式や入学式でも長く使えるブランドを探してますが、実際に入園式等で経験のある30代前半のママさん、どのあたりのブランドがおすすめですか?
また、今妊婦であること、入園式はおそらく保護者1人なので私が下の子連れて行くかたちになります。なので、肩にもかけられるシンプルで、気持ち大きめなものご理想です。
予算は 〜2.3万前後あたり。
30歳以上の方からのコメントお待ちしています😊
スクショ付きでもいいので、参考までにこういうのおすすめだよとかあれば、是非教えていただきたいです♡
- 🐼たれぱんだ🐼(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
34です!
ん~この年齢でその予算のバッグ難しくないですか?
私は去年、息子の幼稚園入園式があり、これからも行事のときやこの先長く使えるものが良かったので、Chloeのショルダーバッグ17万円くらいのやつ買いました!

はじめてのママリ🔰
入園される幼稚園の雰囲気にもよると思いますが、地方都市の普通の幼稚園に入園しましたが、入園式でブランド物のバッグを持ってるママさんあまりいませんでした😂
私はブランド物ではない2万くらいのブラックの革のショルダーバッグで行きました。
入園式では書類沢山もらったりお祝いの品もらったりするのでバッグが大きめだと安心ですよね😊私のは中くらいサイズのバッグで、書類などは入りませんでした😭💦
この先もずっと使えるしっかりした物がいいですが、もしバッグが革製でバッグ自体が重いと下の子連れで持ち歩くのがほんとにしんどいですし、ブランド物を買うお金があれば私は服何着も買いたいし(笑)、子育てに使いたい...と思ってブランド物はもう何年も買ってないです😂💦
実用的ですごく使いやすそうなバッグがあり、気になっています。
ourhomeというネットショップのバッグです。デザインは正直そこまで好きではないのですが(笑)、黒だしシンプルだし、軽くて汚れにくいらしく、とにかく実用性は高そうです(笑)
七五三の時にこのくらいの大きさのバッグ欲しかったです💦
七五三はカメラや、空腹時に備えてもちあるく食べ物や子供の水筒や神社でもらう記念品など結構大荷物になります😅
なので大きめのブラックや品のある色の落ち着いたデザインのバッグがひとつあれば長く使えるかなと思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
値段は税抜き14,900円みたいです😊
- 1月21日
-
🐼たれぱんだ🐼
コメントありがとうございます😊
私は首都圏在住ですが、変にブランド物で飾りたくないので、ももたろんさんの意見とても参考になります😊
普段使いのものはあるんですが、ちょっとしたお出かけ時やイベントの時に大きくも小さくもないサイズで悩んでいて…
もしお時間あればまたご意見いただけると嬉しいのですが、こちらのカバンはどうでしょう?
ももたろうさんの教えてくださったバッグ、今後のマザーバッグに良さそうだなって思いました♡- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
シンプルで長く使えそうなデザインですね✨
お上品なデザインですし、学校のイベントできちんとした服装で行く時にすごく合うと思います✨
ただ、小さなお子さんがいるとバッグは肩にかけれるほうが便利ではないかな?と思いました💦手を繋いで歩く年齢のお子さんだと片方の手がふさがってしまうので不便かなぁと思いました🤔
入園式、卒園式などの式典、七五三やお子さんがまたご誕生するならお宮参りなど行事がこれからも盛りだくさんですね😊
オムツや飲み物、念のための着替えだけでも結構な荷物量になるので、正直もっと大きめの方がいいんじゃないかなーと思いました😂
飲み物やオムツは車に置いておく、とか短時間の行事なら小さめのバッグでもいいかもしれませんね🤔小さめの方が見た目は可愛いですし😂
行事によって最適なバッグのサイズ感は様々ですよね💦😅
私はこの前の七五三の時に大きな黒いバッグがあればよかったなーと感じました😂
あと私は普段のマザーズバッグはエルベシャプリエの925Nを長年愛用しています。8年くらい前に買って旅行とかでも使っていて、その後マザーズバッグとして使い続けています。肩にかけれる長さの肩紐で、急いでいるときも肩にさっとかけやすいです。
肩にかけると子供と行動しやすいです。
私は持ち手部分が短く、手で持つバッグはやはり子連れの時は動きにくくて大変かなと思います💦
でも私はいつか子供がもっと大きくなったら、その時はエルベシャプリエの革の持ち手の短いトートがほしいと思っています😂すごく高いので今は手が出ません😅- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
エルベシャプリエの925Nはこのようなサイズ感でかなり大きめのトートバッグです。
ブラック一色もありますが毎シーズンいろんな色の組み合わせで販売されています。
GPシリーズがいつか私が欲しいと思ってる革のタイプです!高いです😂持ち手が短いので子供が小さいうちは使用頻度低そうなので何年かしたら買いたいと夢見てます(笑)- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
エルベシャプリエ725gpという革の商品です。7万くらいかと思っていたら9万超えでした(笑)黒がシンプルで子供の式典にも持っていけそうだなと思いました💕
柄がないものが好きなので他のブランドよりもエルベ好きです😂
押し付けがましくしつこくコメントしてすみませんでした(笑)
良いバッグ見つかるといいですね😊✨- 1月21日
-
🐼たれぱんだ🐼
お返事ありがとうございますー!!
普段は車ですが、環境が良く近くになんでもお店が揃っているので大きなカバンで散歩に行ったりすることはあまりないです😆
普段はラフにアネロの大きめのリュックで足りてます😊
見て頂いたバッグは、ショルダーもついています!私も肩掛けがないとそれこそ子連れだと使い勝手悪すぎるので、ショルダーは必須で探していました!
エルベのバッグ、普段使いに良さそうですね💡
ちょっとネットで調べてみようと思います🥰
すごく丁寧にありがとうございます❤️
そしてそして、私事ですが、。
今日検診久々に行ったら、なんと女の子っぽい予想が。。😍😍😍
まだまだわかりませんが、1人でテンション上がっちゃったのでつい話したくなりました😆❤️- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
すごい!!よく見たら年子ですか!?😳✨
すごいですね〜!!😍💕
女の子かもしれないんですね💕上2人が男の子だと嬉しいですよね✨羨ましいです〜💕
2人の小さなお子さんを見ながらの3人目妊娠かなり大変だと思いますが楽しみですね✨年の近い3人きょうだい可愛いでしょうね🥰✨
なおさら両手あけないといけませんね😂
アネロ気軽に使えていいですよね✨普段使いできるバッグとフォーマルに合うバッグと子育て中って色んなパターンのバッグが必要で困りますよね😂
私はせっかちなので、お店まで行かなくても近くの多目的トイレですぐオムツかえたい、ぐずったらすぐ飲み物やおやつあげたい、ってなるのでいつも必要なもの全部持ち歩いてました😂なので赤ちゃんの頃はいつもリュックか大きなトートでした(笑)- 1月21日
-
🐼たれぱんだ🐼
兄弟2歳差、また2歳差になります😆
2人とも後期から切迫で、入院ならないかヒヤヒヤしながら毎回検診に行った記憶しかないです😅
こんなにたくさんやりとりしていただいてありがとうございます❤️
まだ少し時間あるので、ももたろうさんからおききしたブランドも参考に、検討しようと思います✨- 1月21日
🐼たれぱんだ🐼
コメントありがとうございます😊
ちゃんとしたいいものはグッチを持っていますが、下の子の荷物も最低限入れて行くのでサイズ的な面も考えてのサブのようなものですかね😊