
生理が遅れている状況で妊娠の可能性が気になる。チェックワンファストで陰性だったが信憑性は?来週再度検査予定。
本日、思い当たる行為から2週間で、チェックワンファストを使用したところ、『陰性』でした。
現在私は産後4ヶ月で、11月に一度、2日間のみの生理が来たっきり、本日に至るまで生理はきていません。
そのため排卵しているかも不明です💦
しかし、5日ほど前から生理がきそうな感覚がしばらく続いており、もしかして妊娠?とソワソワしております。
行為から3週間後の来週、また検査薬を使ってみる予定ですが、本日使用した、チェックワンファストの陰性は信憑性あるのでしょうか?
分かりづらい文章で申し訳ありません🙇♀️
- m(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
5日前から生理が来そうな感じがもしかしたら排卵かもしれないですね!
だとしたら検査薬反応しないと思いますし☺️

退会ユーザー
最終行為(=排卵日と仮定)から2週間で全くの陰性なら妊娠はしてないです!
-
m
回答ありがとうございます!
排卵日が全くわからない場合はまだ陰性確定では無いですかね😅?- 1月21日
-
退会ユーザー
排卵日が分からない場合に行為日を排卵日として計算することや(排卵日付近に行為がないと妊娠に至らないため)、
体の仕組み上まず生理予定日は排卵日の2週間後のことであり、排卵(受精)から着床(妊娠成立)には約7~10日かかり、その後ホルモン量が検査薬に感知される値に達するまでにさらに2~3日かかると言われているので、早ければ生理予定日前には多少なりとも反応があるはずです😢
当然ホルモン上昇のスピードにも個人差があり、この時期だからこの濃さでなければダメというわけではないですが、上記の理由を踏まえて最終行為から2週間後で薄らも出ていなかったのであれば正直厳しいかと思います💭
ただ、稀に排卵が遅れて尚且つ精子が長生きした場合には1週間前の行為で妊娠に至るということもあるため、3週間後以降が100%ではあります!- 1月21日
-
m
ご丁寧な解説、ありがとうございます!
産後でホルモンバランスがかなり崩れてるとは思うのですが、完母ですし、おそらく陰性ですよね😅
では来週予定通りにまた検査をしたいと思います!
ありがとうございました😊- 1月21日
m
確かに右下腹部が痛い感じもあるので排卵痛かも?ですね!
ありがとうございます😊