※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
ココロ・悩み

姉が34歳で乳癌と診断されました。看護師の経験があり、家族ががんと診断された場合の声かけについて相談したいです。身内の病気でパニック状態です。

姉が乳癌と診断されました。まだ34歳です。

わたしは看護師で乳癌患者さんもみさせてもらってましたが、姉とはすごく仲が良くてこんなに身内が癌宣告されて
もうパニック状態です。。

ご家族やご兄弟が癌と診断された方、どんな声かけとかしてましたか?

看護師でそのあたりも病院では経験たくさんしてきてるのですが、身内のこととなりパニック状態です😭

コメント

アリアナ好き

大変ですね、お気持ちお察しします。
4年前に母が乳がんでした、ステージは確か1か2です。
全摘で成形手術は院内感染でできませんでした。
声かけは…していません。

とにかく心配かけたくない、という我慢性の母なので、何か言うまで聞いてませんでした。
今になってからようやく、月1の通院の内容を話してくれます。

お見舞いに行こうとしても、(しんどい姿を見せたくないから)きてほしくないと言われ…
まだ診断されたばかりなら、ご本人もパニックじゃないでしょうか?
そこでこちらからいろいろ言っても…余計パニックになるだけかなと。
聞き役に徹するしかないな、と思います。

別の話ですが、過去に手術を受けた祖母に前日、頑張らないでね、無理しないでと言ったら喜ばれました。

みんな頑張ってと言うから、聞きたくなかったとのことです。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね。。
    ほんと、本人が一番辛いしどんな気持ちでいるんだろうと思うと辛くて苦しくて。。

    今は衝撃、恐怖が大きいと思うので、いろいろ言わずに
    何か話してきてくれたら話を聞くようにしようと思います。

    ありがとうございます😭

    • 1月21日
あーちゃんママ🧸

こんばんは。

私は6歳離れた兄が小児がん、祖母が大腸がん、父が膵臓がんでした。

兄のときは私が幼少期で声をかけたりとかは上手く出来ませんでしたが、祖母は人工肛門もつけていたので本人がそれを見たときにショックを受けないようにしていました。
父はもう、最期までワガママで言うことを聞かず大変で声をかけるどころではなかったです😅

我が家は特別な声かけはせず、いつもと同じように過ごしていましたよ。
今は受け入れるのに時間が掛かったり精神的にお辛いかと思いますが、自分が出来ることが自然と見つかります。

参考にもならない偉そうなこと言ってすみません💦

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね。。
    特別何かせず、今はとにかく本人も衝撃不安恐怖だと思うので、
    受け入れの時期がくるのを待ちつつ話をしてきたら聞くようにしてみます。
    わたしも脳腫瘍、乳癌、どちらも先生の思い過ごしだったんですが疑いがあると言われそのときはもう世界が変わった感覚に陥っていました。
    どんな気持ちでいるんだろうと思うと、辛くて辛くて😭

    ありがとうございます😭!

    • 1月21日
かれーぱんち

去年の11月ごろに父が食道癌になりました。62歳です。ステージ4です。最初聞いた時は私もパニックになり号泣しました。1番ダメな対応ですよね😰
でもやはり1番辛いのは父なのに泣いてはダメだと思い、それからはなるべく病気のことには触れずに接しています。父の喜ぶことをしてあげたいと思っています。
遠方に住んでいるので今は会えませんが、テレビ電話で子供達の様子を見せてあげたり、食べやすいものを送ったりしています。

特にこちらからは何も言わずに、何か相談されれば答えるというのが1番良いのかなと思います😖

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね、、お辛いですよね。。
    確かに、特にこっちからいろいろ言わずに相談されたら答えるのが一番ですよね。
    今はきっと衝撃不安恐怖で目の前が真っ暗だろうし、そっとしておいてほしいですよね。
    どんな気持ちでいるんだろうと思うと辛くて辛くて😭
    一番辛いのは本人なのに…

    ありがとうございます😭

    • 1月21日
ドキンちゃん

緩和ケアのある総合病院でリハビリしてます。

癌の患者さんと関わる時はとりあえず本人の不安や想いを聞いてあげることを心がけてます。辛い治療も前を向けるように話を聞いて辛い時そばで支えることを大事にしながらリハビリしてます。

患者さんが安心して話せる相手はスタッフよりもちろん家族です。
看護師さんであれば知識もあると思いますので治療の相談も受けるのではないでしょうか。
声かけというよりは心の支えとなる存在になることが一番かなと思います。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます。
    本人が話をしようとしたときに話を聞くのが一番ですよね。
    わたしも緩和ケア病棟、乳腺外科や消化器外科で癌患者さんの看護はずーっとしてきたのですが、家族のこととなるとパニックになっちゃいました。。
    相談してきたら、話を聞くというのが一番ですよね。
    ありがとうございます😭

    • 1月21日
ドキンちゃん

看護師さんとして患者さんをみてきたからこそ癌の怖さがわかると思います。だからあーちゃんさんも更にパニックになるのでしょうね…。お姉さんもあーちゃんさんもお辛いですね…。

あーちゃんさんもお辛いと思いますが、どうぞ無理をされませんように。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうなんです。。
    病気の怖さ、治療の辛さ、医療の限界、、
    いろいろ知ってるから、それを、大切な姉がこれから受け入れないといけないと思うとほんとに辛くて。。
    ありがとうございます😭🙏

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

私自身、2年前に乳癌と診断されました。家族は普通にしてくれて救われました