
赤ちゃんの体重増加が少ないことで心配しています。同じ経験の方の体験談を聞きたいです。赤ちゃんは元気で食欲もあり、心配はしていないけど、少し気持ちが沈みます。
今日7ヶ月検診だったのですが、身長が65センチに伸びてたのに対し体重は6.3キロしかなく、体重増不良と言われました💦
3ヶ月半の時の検診から1キロしか増えてなくて💦
太りにくい体質の子ならいいんだけどね〜とのお言葉😅
要観察に丸つけられました😫
同じように体重の少ない?軽い?お子様のママさんそのうち体重増えましたか?
やっぱりあまり増えないんでしょうか?😅
ちなみに女の子で出生体重は2693であまり大きくはなかったです✨
よく動くし離乳食もミルクもたくさん食べるし飲むのであまり心配してはいないんですが、やはりちょっと気持ちが沈みます😓
- ぽん(7歳, 9歳)

ぺー♡
息子も平均より軽めで
8ヶ月の今7キロくらいだと思います😭
ハイハイもつかまり立ちもすごい早かったので、そのせいだ!と言い聞かせてましたが
むちむちの赤ちゃん見ると
やっぱり不安になるし、
赤ちゃん痩せてるね!とか言われると
気持ちが沈みます😓
でも、いずれは必ず大きくなりますし
ゆっくり待ってあげましょう♡
お互い頑張りましょうね(*^^*)

ぽん
私も軽くていいわ〜なんて言ってますけどやっぱり沈みますよね😫
ぺーさんのお子さんも運動量多いんですね💕
いつかは大きくなる、その通りですね🙄
言われて気付きました笑
ゆっくり待ちます✨
頑張りましょう😆

ママリ
こんばんは(ˊ˘ˋ*)🌟
うちの娘1歳になったばかりですが、
やっと8kgいったところです!🙄
同じく7ヶ月の頃はそのぐらいで
体型も細身ちゃんなので
よく細いね~と言われます😅
あまり体重増えないし
支援センターなど行くたびに
相談してましたが、特に問題もなく
つい最近の1歳児検診でも体重が
気になったので先生や栄養士さんに
相談しました!🙋💭
元気よく動いていてミルクや離乳食も
しっかり食べ、おしっこやうんちも出てて
汗かいたりする子は新陳代謝が良くて
そういう子はなかなか体重増えないけど
全然大丈夫!と言われましたよ☺️👏
細身でも大丈夫とはいえ
やはり気になりますよね~😅

mm.7
上の子が1歳のときに6500㌘でした!出生は2390㌘です😳
4ヶ月健診までは順調でしたが、そこから増えず…うちのとこ7ヶ月健診なく10ヶ月健診だったんですが、そこで体重言われました😅
4ヶ月~1歳までの間に増えたのが1キロちょっと😨
3歳になりましたが、まだ10キロです😅
2歳のときに、病院で採血ついでに先生が成長ホルモン調べてくれたんですが、問題なしでした。
なので、体質なのかなって思います❗ガリガリでも、病気知らずで毎日元気に走り回っているので、気にしてないです☺
コメント