
炊飯器で離乳食を作ると野菜がクタクタになり、焦げやくっつきが起きる。三郷炊きの安い炊飯器が原因か、理由が知りたい。
離乳食を作る時
炊飯器に野菜をいれるとクタクタになっていいと聞き、3回ほどためしましたが
早炊モード、普通炊きモードだとしてもいつまでたっても終わることがなく、(1時間以上)途中でとめてみたり、とっても長い時間まつと
水がさっぱりなくなり、下の部分が焦げたり、くっついていたりで茶色くなります。なので使える状態ではありません。
なぜでしょうか......
ドン・キホーテで買った三郷炊きの安い炊飯器だからですか??www
- しまづんずん(4歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)

ma
お米を炊くときに
耐熱皿に入れてお米の上において、一緒に炊飯してました😊
大量に作れるわけではないので、ストックしたいときは不向きですが💦

ままみ
炊飯器にも水入れて、コップに野菜入れてその中にもお水ひたひたに入れたら私の炊飯器では大丈夫です😊
うちも安い炊飯器ですよ😂
-
しまづんずん
1時間以上してるんですが......
- 1月20日
-
ままみ
もしかしたら炊飯器に入れる水が少なすぎるのか、蓋がしっかりしまってないか…❔
- 1月20日
コメント