※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

コロナ禍での2人目の子供について悩んでいます。時間がないし、心配事もある。同じ悩みを持つ方と話したいです。

誰も返事くれない、、、

みんなコロナ禍ですが、2人目問題どうしてますか?
気にせず子供作りますか?

私は今年38になるし、収束待ってるのも時間がありません
それに色々あってレスだし
義両親には息子預けたくないし
でも旦那が見てたら心配だし、なんだかんだ旦那も
義両親頼りそうだし...

どうしようかと悩んでます

周りはどんどん2人目・3人目....って
妊娠・出産もその都度何か問題というか大変な事が起きる可能性もあるし
心配性の私に耐え切れるかも分からないし
本当に悩み中...

同じような方、お話ししませんか??

コメント

あや

一人目1回目の緊急事態宣言が出る直前に生みました
今回すっごく悩みましたが…

授かりものだし
コロナいつおさまるかわからないし…と夫婦で話し合いました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すぐに出来たんですね✨
    凄いです♥️

    • 1月20日
  • あや

    あや


    一人目は面会が禁止で…

    今回は受診の付き添いもだめ(私のところはオッケーです)
    里帰りも厳しい
    立ち会いなんて絶対だめ
    と色々制限あります😭

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    難しいですよね...
    一人で産むなんて心細いですよね😭

    • 1月21日
そら

わたしは気にせず妊活します😊
コロナ禍はもちろん気になりますが、コロナがいつ終わるか分からないし、1人目が時間かかって、それこそ周りの妊娠出産でかなり病んだので、そこに戻りたくないという気持ちもあります。
主人と話し合って、子供作ることに一致して、レス夫婦ですが、そのために頑張っている感じです。
心配はありますが、先にたくさん心配してもしょうがないと思って、割り切ることにしています💦
コロナ禍で妊活やめる人もいるし、こればっかりはそれぞれ夫婦の判断ですよね💦どちらの選択も間違ってないと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は1人目の時時間かかりました💦
    なので産むなら早くしなきゃ!!と思いますが
    その他にも色々あって心配事だらけです💦

    私と同じくレス...
    何か理由ありましたか??
    もし良かったら教えてください🙏
    私は、旦那の事が信用できなくてどんどん全部自分が悪いって思ってしまって
    本当に旦那どころじゃなくなったし口を開けば息子の心配ばかりで
    それが目立ちすぎて無理になりました...💦

    今は息子だけで良いかなぁ?って思ってても女の子が欲しい。兄弟作ってあげたい!って思った時に遅かったら困るなぁーと思いながらも
    踏ん切りがつかない感じです💦

    • 1月20日
  • そら

    そら

    レスの理由は、単純に主人の性欲のなさです😭
    もともと性欲強くなかったのですが、仕事が激務なこともあり、余計減退しちゃった感じです😥
    レスなことをのぞけば、周りの友達にも仲良いねって言われるくらい仲良しです☺️

    旦那さんと夫婦関係があんまり...な状態だったら、たしかに2人目はためらわれる状況ではありますね💦
    2人目がどうして欲しいか、どのくらい欲しいか、自分の中で整理して、ご主人との話し合いが必要な気がします😊

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    旦那さんの仕事が激務だとなかなか難しいですよね😭
    うちも側から見ると仲良しって言われます💦
    でもやっぱり家の中と外じゃ伝わらない部分ありますよね💦

    下の方のところにも書きましたが
    義両親と折り合いが悪くて【私が一方的に】
    妊娠中に悪阻や出血して切迫早産で自宅安静だったりと
    内容が少し濃いマタニティライフだったので
    誰かに頼らないと無理そうですが
    絶対に義両親には頼りたくないし
    息子を取られたくないし
    でも実母は出戻りの姉の姪っ子の面倒見てるからなかなか難しそうだしって考えたら
    どうなのかなぁ?って思ってみたり😭

    将来、お嫁さんに取られるからというか息子にはお嫁さん第一に考えて欲しいのでそれで良いのですが
    私自身、女の子の髪の毛編んだり買い物したりというのが
    憧れでもあって🥺
    でも息子に寂しい思いさせたくないし
    離れたくないし
    誰かに頼らないといけないけど無理そうだし。。
    結局は息子を見るのどうするかによるんだと思うんです💦

    自分の気持ちが分からなくて悩んでます💦

    • 1月21日
deleted user

コロナはこれからずーっとお付き合いしながら生きて行くと思ってたので、気にせず妊活しました。
自分の年齢は待ってくれないし、上の子との年の差も気になっていたので😊💦

コロナ禍での妊娠出産は確かに大変な事も多いですが、もう仕方ない!と腹くくって頑張ります😊

まずはご主人とよく話し合ってみたらいかがでしょう?
我が家も沢山沢山話し合いましたよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    話し合い...
    どうしたらいいのか...

    息子はめちゃくちゃ甘えん坊で、怒ったりもするけど結局私のところに来てくれたりして本当に癒されてますが
    昔から女の子の髪の毛編んだり、一緒に買い物行ったりするのが夢で
    しかも義両親との仲も良くなくて、息子だけだと将来嫁に取られるからそれを考えると
    女の子も欲しいなぁーって
    思います😊
    けどどっちが来てくれるかも分からないし
    男の子でも良いかな?って思ったり、兄弟作ってあげたいなって気持ちもあったり✨
    けど息子の時に悪阻が酷くて安定期に入って落ち着いたと思ったら、出血が続いて切迫早産で自宅安静だったので
    2人目の時はどうしよう?って思ったりしてなかなか踏み切れず、、、

    旦那の親にも頼りたくないし
    うちの親も姉が出戻りで姪っ子を母親が見てるので
    頼れないしで
    どうして良いのか分かりません🙈💦
    こんな話したら旦那にも怒られそうだし...

    産後に色々喧嘩して、その度に旦那は大きい声出して大暴れして、物に八つ当たりしてたのでめんどくさいです😭

    • 1月20日