※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

子供の靴のサイズアップについて相談です。靴選びが難しく、サイズ感に悩んでいます。幅広甲高の子供にはどのように選べば良いか、サイズの変化について教えてください。

子供の靴って0.5ずつサイズアップしてあげてますか?

幅広甲高の2歳半の息子がいますが、靴選びが下手くそで、買っても履いてない靴が沢山あります💦
お気に入りばかり履いてるうちにサイズアウト、メーカーによって全くサイズ感が違うというのを知らずに可愛い!履かせたい!と思ったものの幅がキツすぎた、そもそも甲が高すぎて入らない等…買い物下手すぎますよね😅

幅広甲高で有名なイフミーをずっと履かせてましたが、この間ニューバランス313を買った時に中敷の上に足置かせたら余裕あって良かったです!イフミーの履いていた靴の中敷に足乗せたら幅がはみ出てました💦という事は今まで横幅きついのに履かせてたって事ですよね😅

少し大きめを…と思って313の16.5買いましたがデカすぎました😅またまた買い物失敗…
かといって今15.5で15.5を買うのはちょっと…この場合は16でいいんでしょうか?
毎回買う時は1センチ大きめじゃなくて0.5センチずつあげて買ったらいいんですか?

コメント

ミク

買う時は毎回測定してもらってから試着して買ってます!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうなんですね💦今まで一度も靴屋さんで靴買った事なくて😅
    幅広甲高だから勝手に3Eというやつだろうと思ってました😅

    • 1月20日
あんどれ

0.5ずつサイズアップさせてます!
基本的にサイズアップするときは、今履いてるメーカーの0.5大きいやつにしてます😊
計測すると泣き叫ぶので、ファーストシューズ買って以来計測してないです💦

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうなんですね😅急に1センチ大きめ買ってぶかぶかだったので失敗でした💦

    • 1月20日
deleted user

うちの子も今15.5はいてます!0.5センチずつあげて買っていて、そろそろ16センチ買おうかなぁ〜と思ってます☆
メーカーによってサイズ感結構違いますよね💦

毎回中敷出して、合わせて買ってます😊

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    メーカーによって本当にサイズ間にばらつきありすぎて悩みますよね😅必死にレビュー探してやっと313シリーズに辿り着きました💦
    0.5上げて16センチ買おうと思います☺️

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めちゃくちゃ悩みます💦
    313気になります✨
    次買ってみようと思います😊

    • 1月20日
Buu

メーカーによって大きさが違うので💦
実物履かせて、指の位置とか確認して買ってます‼️
通販とか安くて可愛いの沢山あるけど💦
実物見て、履かせてみて買うのが1番失敗しないです‼️

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    やっぱり一度お店で測って購入してみた方が良さそうですね☺️

    • 1月20日
きみのすけ

うちの子も幅広で会う靴が少ないです。
その頃はイフミーとnew balanceをいったり来たり、たまにアシックスでした。
私は一センチ単位で買ってます。靴やさんで測ってくれるところもあるし、子供靴のところは大体測れるものがありますよ。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    やっぱり幅広だと合う靴少ないんですね💦
    ニューバランスの996は幅広キッズでも大丈夫でしたか?
    アシックスで欲しいデザインがあるんですが、細めの子向きと見て諦めてます😅

    • 1月20日
ri.

ニューバランスなら0.5刻みで大丈夫です。普通の靴より大きめなので!