

はじめてのママリ🔰
食べられるものでいいと思います☺️好き嫌いが出てくるでしょうし😌
お粥の水分量にもよると思いますが、少なくはないと思います!!

はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳です!
こちらも最近軽く離乳食拒否が始まっていて、コメはお湯に浸して柔らかくしてあげることが多くなりました☺️
食パンはそのままでも焼いても食べられなくなったのでパン粥です(笑)
炊いたお米75~80gでお湯は計ってないですが、50mLくらいは使ってるので同じぐらいだと思います☺️☺️
はじめてのママリ🔰
食べられるものでいいと思います☺️好き嫌いが出てくるでしょうし😌
お粥の水分量にもよると思いますが、少なくはないと思います!!
はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳です!
こちらも最近軽く離乳食拒否が始まっていて、コメはお湯に浸して柔らかくしてあげることが多くなりました☺️
食パンはそのままでも焼いても食べられなくなったのでパン粥です(笑)
炊いたお米75~80gでお湯は計ってないですが、50mLくらいは使ってるので同じぐらいだと思います☺️☺️
「魚」に関する質問
悪阻で旦那が 色々してくれます。 とてもありがたいですし とても助かってます。 でも、義母が 悪阻は病気じゃないのよ と言ってきました。 悪阻でご飯作れないと聞けば 生肉や生魚を持ってきて焼けと言われました。 今…
冷蔵庫のパーシャル機能って、お肉やお魚を入れておいて、いざ調理に使いたいってなった時は解凍せずにそのまま使えるんですか??煮込みとかだったら良いのかもしれないけど、焼き魚にしたいとか焼肉にしたい時はそのま…
生後11ヶ月になったばかりです! 軟飯で130g食べて、そのほか肉or魚や野菜果物も合計70g以上食べるのですが、それでも物足りなさげなので食後のミルク100mlをあげています🙄 離乳できる気がしませんが、どうしたらいいでし…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント