

退会ユーザー
地元が藤沢市です!
個人的には湘南台駅周辺がわりと子育てしやすいかな?と思います。駅周辺には病院やスーパー飲食店などが多くあり、大きな公園もありますし子供が遊べる文化センターもあります。道路も広めで駅から多少離れてもわりとスーパーやドラッグストアなども多い地域だと思います👏🏼
電車も地下鉄、相鉄、小田急の3つが走っていて地下鉄と相鉄は始発駅なので座れますし、電車での移動も便利かなって思います!
他に何か気になっている地域があればある程度お答えできるかと思います🧸🍓

私は最強😎
辻堂駅近く住んでます!とても便利です!住みやすいと思います!😊😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
見てみます👀- 1月21日

2児ママ
藤沢駅周辺に住んでます😄
以前横浜市に住んでいたのですが、前よりも住みやすくて路線も多いので色々助かってます✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 1月21日

ちっち
私も最近、横浜市から藤沢に引っ越してきました!
公園はいっぱいあるし、何でも揃うし引っ越して良かったです。
幼稚園は4月から年少さんですかね?
藤沢子どもが増えているので、空いているところがあれば良いのですが、、、🤔
今後お子さんと旦那さんが電車に乗ることを考えると、辻堂駅か藤沢駅の徒歩圏内が良いと思います。
男の子だと、中高一貫校も多い地域ですし、藤沢市オススメですよ😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
4月から年少なのですが、スタートが出遅れるので厳しいかな〜とも思っています😵
中高一貫校いいですね!!!
参考にさせていただきます🥰- 1月21日

さっち
藤沢に住んでおります!
わたしは藤沢駅周辺に住んでいますが、湘南台や六会日大前などは公園も多いですし、支援センターも広いところがあり良いなと思います✨
スーパーなどなどもしっかり揃っていますので、子育てに人気エリアです!
また藤沢駅周辺よりも家賃平均も若干下がります✨
幼稚園については無知でごめんなさい💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆
ありがとうございます!
土地勘が全く、家賃の相場もわからずほんっとに一からです😵
参考にさせて頂きます♪- 1月22日

りいこ
辻堂オススメです✨
辻堂駅近くのショッピングモールはアカチャンホンポとか子供向けのお店がいっぱいあるし、近くに広い公園もあります😊
スーパーマーケットも駅周辺に色々ありますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってすみません。
色々リサーチして、辻堂良さそうだな〜と思ってました!
ありがとうございます😊- 2月8日
コメント