
名古屋のお墓参りに1時間車で行くのは大丈夫か悩んでいます。予定日前に外出した経験ありますか?
予定日4日前に、片道車で1時間の場所に
出かけるのはどう思いますか?( ; _ ; )
岐阜出身で、岐阜の病院に通っていますが
その日、名古屋にあるお墓参りに誘われて。。
近いっちゃ近いんですけど、一応1時間かかるし、もし破水したらやばいなとは思うのですが。。
今日検診で、まだ全然降りてきてないからもっと歩いてって言われたので、行っても大丈夫かなと思っているのですが甘いですかね?( ; _ ; )
皆さん予定日一週間前くらいに外出したりしましたか??
- ママリ(5歳11ヶ月, 10歳)

miy☺︎
外出はしてますが38wのときに遠出のことで相談したら絶対辞めてって止められました(´・ω・`)

𝖸𝖴𝖱𝖨♡
私はいつ生まれるか怖かったので
ずっと家にいました(´・_・`)
もし出かけるなら入院グッズは持ち歩いて
行った方がいいと思います❗️

❤︎男女ママ♡
私、そもそも家から病院までが片道1時間です!でも近い方です(笑)田舎あるあるです!
ちょっとでかけちゃうと2時間かかります!
医師も知ってます!
でも田舎あるあるなので…!!
破水しても2時間で生まれることはないから大丈夫と言われてますー

ベジタブルママ
私だったら、いかないです。
何かあったら嫌なので。

樹季mama
むりですね。私は1週間以内は病院や家から10分以内圏内しか行動しませんでした。もし破水したら後悔しませんか?

mamaco
外出はしてましたが、市内か隣の市くらいまでしか行ってないです。
初産なら陣痛始まってから時間かかる場合がほとんどだけど、何があるか分からないので、私だったら心配なのでお断りするかな〜と思いました。

@!
よていびから ちょうど一週間前でしたよ☆
私も破水してから病院
という考えだったのですが、陣痛が朝から10分昼5分夕方2.3分だったので病院に行きました!それから2時間後に出産。破水は分娩室入ってからでしたよ!

Ernk!
こんばんは、わたしも岐阜の出身です!予定日も近いのでコメントさせていただきました(*^_^*)
同じく、予定日まで10日切ってる& 37wの検診では全然👶降りてきてないといわれてます。
名古屋までの距離だとちょっと不安ですよね。でも旦那さんや親御さんどなたか常に一緒にいていただける状況であればわたしは大丈夫かなと思います!
念のため、入院セットや破水の際のタオルなど準備されてお出かけされるといいと思います。
そんな私も予定日4日前に、関の方まで行く予定です💦笑

≪ととろ≫
わたしは予定日が近くなってからは
旦那がいる時のみ
片道1時間移動してました^^;
もちろん保険証とか母子手帳とか入院準備、破水した時のためのタオルなど持ってですがね!!!
もしも行くならば念のため行く場所の近くの産婦人科だけは調べておいた方がいいです!!!
何かあってから調べるのではもしかしたら遅いこともあるかもしれませんし!!!

ママリ
まとめてのお返事でごめんなさい( ; _ ; )。皆さんコメントありがとうございました!一応旦那とお義母さんと行く予定でしたが、その日の体調なども考えてもう少し悩んでみます。ありがとうございました。

ゆほま
上の方も書いてますが、田舎あるあるで、最寄スーパーまで30分(買い物行けば帰宅まで2時間)、病院までは1時間40分なので😅
上の子は破水から、下の子は陣痛からでしたが特に問題もなかったです。
下の子のときは事故で道路が動かなくて+1時間かかりました。
もう臨月で降りてきてないならあまりびくびくせず動いた方がいいですよ。1時間の距離で生死が大きく変わるようならうちの辺りの人たちは病院なさすぎて妊娠できませんから😅

マミィー☆★
絶対やめたほうがいいと思います。なにかあってからじゃ遅いです。それでも出かけたいなら入院荷物を持ち歩るいてでかけたほうがいいです。

はなたろう
やめた方がいいと思います!!
私予定日3日前に突如お腹に激痛が走るとともに同時に破水、最初からいきなり4分間隔でした!
どんどんお産が進み、家から病院までの道中で1分半間隔になり、病院到着時には既に子宮口7cm開いてました!
自宅での陣痛開始から2時間20分で生まれました!
ちなみに初産です!
私のときのような場合、1時間とはいえ道が混んでることもありますし、もし本陣痛きてしまうとかなり危険だと思います💦

リタマーリー
医師に「まだ産まれないと思うよー、赤ちゃん下がってないから。」と言われたけどその2日後に産まれましたよ。
36週3日でした。
コメント