※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜中に何度も起きる原因やアドバイスをお聞きしたいです。

完母です。
三回食も慣れてきて、食べむらはありますが
まあまあ食べます。
前まで添い乳でしか寝なかったのでお昼寝も夜も
夜中も添い乳でしたが、日中の母乳を止めようとおもい
おんぶひもや、ドライブで寝かしています。
夜寝る前は母乳をあげてます。
夜中は2時間おきや1時間おきに起きます。
この原因ってなんなんでしょうか😭
母乳や添い乳のせいですかね、、
断乳しようとしたら夜寝る前は実母の抱っこで
寝れたのですが夜中は私の抱っこでも寝なくて
泣きすぎて吐いてしまい断念しました、、

娘も夜中何度も起きるため朝起きてもすぐ
眠くなってしまいら昼寝してもすぐ眠くなってしまいます

夜中起きる原因何かわかる方、アドバイス
あるかたお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこで寝てるからでは?
赤ちゃんって眠りに落ちた時と同じ状況じゃないと、浅くなった時に混乱して起きちゃうみたいです。抱っこでユラユラされて寝てたのに布団に寝かされてる!なんで!みたいになるらしいです。
なので抱っこせずに最初から布団で寝かせるといいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    抱っこでは寝なくて布団で添い乳しています😭

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い乳も眠りが浅くなった時に、おっぱいがない!ってパニックになって泣きますよ💦昼ではなく夜に断乳して、添い寝で寝かせてみてはどうでしょう??うちの子は10ヶ月には夜間断乳してましたが、日中は離乳食後に飲ませてました。

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    夜の断乳してたのですが泣きすぎて嘔吐してしまって、それでわたしが断念してあげてしまったのですがそこも心を鬼にして我慢してあげない方がいいんでしょうか?😭教えてくださりありがとうございます😭💓

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳するなら絶対にあげたら駄目です🙅‍♀️あげちゃうと泣けば貰えると学習して更に泣くようになります。離乳食と日中の母乳でお腹を満たせれば、その月齢だと夜間授乳なくても栄養は足りてます。数日はめちゃくちゃ泣くと思いますが、子供って適応能力も高いので貰えないと分かればそのうち泣かなくなりますよ!添い乳の子は断乳するまで頻繁に起きます。でも断乳すれば眠る子が大半なので頑張って下さい😭

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    やーそうなんですね😭
    11ヶ月になったらむりやり断乳しようと思います😭職場復帰もあるので😭わたしはメンタルとの戦いですね😭😭本当にありがとうございます😭💓

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事復帰するなら夜眠れないと辛いですもんね😭周りの添い乳の子はみんな1週間近くで朝まで眠れるようになってるので、頑張って下さい💦ずっと泣かれるとメンタルきついですが、耳栓すると少しマシになりますよ!

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    断乳1日目が少し大変ですが2日目からぶっ通しで寝てくれました😭
    本当にありがとうございます😭

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!良かったですねぇ🥺✨報告くれて嬉しいです💓頑張りましたね!

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    本当によかったです!
    よくネットで見る👀おっぱい見せても吸わないしニヤニヤ笑うってゆうレポート見てたのでやってみたら、、吸いつこうとして焦ってすぐしまいました!笑笑

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はもう卒乳してますが、未だにお風呂でオッパイ見たら一瞬吸おうとしますよ😂やっぱり子供はおっぱいマンですよね!笑

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    子供ってすごい😭😭
    私も寝不足治ってからイライラしなくなってもうハッピーライフです😭💓笑笑
    もともとお酒好きなんですが、飲みたい気持ちもあるけど、娘に何故か罪悪感があって飲めてないです😂

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てくれるだけでこっちも優しく出来ますよね🥰夜間断乳したなら、たまにはお酒飲んでゆっくりして下さい💓一晩経てば全然影響ないので大丈夫ですよー!

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    夜間だけじゃなくて思い切って母乳自体やめたのです😭💓
    助産師さんに相談してご飯もお菓子も水分も取れてるからいいよと言われて思い切っちゃいました!!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨私も1歳からは1回のみでほとんど飲んでなかったですし、復職するなら辞めといた方が楽でいいですよね🥰

    • 1月27日
🐰

1人目の時夜中同じように起きてました。
そのせいかといわれるとわからないですが、今思えば添い乳のせいだった気がします。
口をパクパクして目を瞑って泣いてたので😅
そのかわり断乳したら朝までぐっすり眠るようになりましたよー!

  • ママリ

    ママリ

    娘も口をパクパクして泣いています😭一緒ですね😭
    あと1ヶ月したら気合い入れて断乳してみます😭

    • 1月21日