※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MMMuy
子育て・グッズ

ロタウイルスの予防接種をするか迷ってます。みなさんのお子さんは接種しましたか?

ロタウイルスの予防接種をするか迷ってます。
みなさんのお子さんは接種しましたか?

コメント

たろちゃんママ

してませーん!
保育園行かないしいいかなと☆

  • MMMuy

    MMMuy

    来年4月から保育園へ入れる予定なんですが、した方がいいんですかね😭?

    • 8月9日
  • たろちゃんママ

    たろちゃんママ

    入れるならしておいて損はないと思いますよ!
    せずにかかると結構大変みたいですし。

    • 8月9日
  • MMMuy

    MMMuy

    接種しないでかかるより
    良いみたいですね😭
    ありがとうございます!

    • 8月9日
Nyanchu

私はしました!やっぱり何かあったらと思うと不安で(;´Д`)

  • MMMuy

    MMMuy

    するにこしたことはないですよね😭!
    ちなみに料金はいくらくらいだったか
    なんて覚えてますか??

    • 8月9日
  • Nyanchu

    Nyanchu

    確か6400円だったかと思います(^^;)

    • 8月9日
  • MMMuy

    MMMuy

    結構金額するみたいですね😱
    下調べしてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月9日
よしゆい

迷わずしました。が、保育園へ行かなくなりました笑
ま、予防なので損は無いと思ってますけど…。

  • MMMuy

    MMMuy

    やっぱり保育園に預ける予定あるなら
    しといた方がいいんですね😱!

    • 8月9日
ぱーん

任意でもした方がいいよと保健師さんに言われたのでしました😊

  • MMMuy

    MMMuy

    そうなんですか!
    保健師さんにお母さんに任せるよー
    って言われてたのですごい悩んでました!
    ありがとうございます!

    • 8月9日
ぎょまま

打ちました!
知り合いの子がしてなくてロタに掛かって辛かったみたいなので、やってよかったなって思ってます🐱

  • MMMuy

    MMMuy

    かかってしまった時のことを考えると
    しといた方が良さそうですね😢
    かわいそうですもんね😭😭
    ありがとうございます!

    • 8月9日
退屈ガール

しました😄
もしものことがあったら子供がかわいそうなので!
安心をお金で買う感じですね🙋(笑)

  • MMMuy

    MMMuy

    結構な値段しますもんね😱
    それで少しでも安心できるなら
    しといた方が良いのかもしれないですね!
    ありがとうございます!

    • 8月9日
ゆかり

とりあえずしといて損はないと思いしました!笑

  • MMMuy

    MMMuy

    そうですね!笑
    したのとしてないのでは気持ち的にも
    違うかもしれないです!
    ありがとうございます!

    • 8月9日
あこ

6ヶ月で保育園行きましたがしていません。
今のところかかってもいません。

うっても、なる子はなるし
うたなくても大丈夫な子もいますよ!

  • MMMuy

    MMMuy

    予防接種したのにかかってしまったら
    切ないですねー😭
    旦那さんの意見も聞いて決めようと
    思います!ありがとうございます!

    • 8月9日
☆ねこ☆

私はできるものは全てすることにしてます。
ロタは全部で3万円でした( ; ; )

  • MMMuy

    MMMuy

    そんなにかかるんですか😱?!
    なめてました…
    参考になりました😭😭
    ありがとうございます!

    • 8月9日
chiii

上の子はしなかったんですが
下の子は助成金で安くなったので接種しました!

  • MMMuy

    MMMuy

    助成金なんてステキです😭
    保健師さんから何も説明がなかった
    てことは無いんだろうなあ…
    もう少し悩みます!
    ありがとうございます!

    • 8月9日
にこちゃん

接種しましたよ(^^)
予防できるのであれば予防してあげたいなと思って(^_^)

  • MMMuy

    MMMuy

    予防できるのであれば…
    ほんとそうですね!
    できることはしてあげたいです😢
    保育園に入れる予定があるのなら
    なおさらですよね!
    ありがとうございます!

    • 8月9日
Haruki

しました(^ ^)
値段が値段なので 結構悩みましたが😭
2回接種だったので、3万でした😢

  • MMMuy

    MMMuy

    やっぱりそんなにするんですか😱
    値段で悩むなんて子どもに申し訳ないですが、旦那さんの意見も聞いてみようと思います。ありがとうございます!

    • 8月9日
happ

今日、初予防接種でしたが
ロタ、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎フルでやって来ました😣🙌⭐️

  • MMMuy

    MMMuy

    赤ちゃん頑張りましたね😭!
    うちの地域だけなのか謎ですが
    B型肝炎が10月から定期接種になる
    みたいなので10月になったらB型肝炎も
    スタートする予定でいます!
    ロタウイルス…意見を聞けば聞く程
    悩みます!!!!笑
    ありがとうございます!

    • 8月9日
  • happ

    happ

    うちのところも10月から定期になりますが、早いほうが定着しやすいっていわれてうちました😔⚡️🙌

    • 8月9日
  • MMMuy

    MMMuy

    そうなんですかー!
    うちの小児科の先生はタダでできるなら
    その方がいいもんね〜くらいで😱😱
    自分が無知すぎて情けないです!

    • 8月9日
no.yu

ロタは1回一万五千円で二回しなきゃいけないみたいです(;_;)看護師の知り合いがいますが、なるべくはしたほうがいいみたいです。一回でもワクチン打つだけでももしかかったとき軽くなるから、できるならしたほうがいいと言ってました!
あとはお金と相談ですよね(;_;)生活もしていかなきゃいけないので…そんな私も悩み中です>_<

  • MMMuy

    MMMuy

    高い…。驚きです!笑
    なるほど😭お金で悩むなんて
    情けないですがもう少し考えます!
    ありがとうございます!

    • 8月9日
  • no.yu

    no.yu

    任意のワクチンは病院によって金額が異なるみたいです!なので、もし打つなら周りの病院がいくらか調べてから打ったほうがいいと思います!
    高いですよね(;_;)周りは高いからという理由で打ってない子も結構います>_<

    • 8月9日
  • MMMuy

    MMMuy

    同じ値段にして欲しかった…
    やっぱり皆さんためらいますよね😢
    下調べしてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月9日
じゅんぴちゃん

今日してきました!

幼稚園に入れる予定は無いですケド
もしかかって重症化すると怖いので…

値段も高いですし迷いましたが
旦那に相談したら
子供の命に関わる事にお金は惜しまなくてもいぃと言ってくれたので(*´ㅂ`*)

3回接種で¥8800×3です☆

  • MMMuy

    MMMuy

    そうですよねー😭
    うちの旦那さんも同じようなこと
    言うような気がするんですけど
    あまりにも高くてビックリです!
    旦那さんに相談してみます!
    ありがとうございます!

    • 8月9日
ahmi

してません!
私も来年4月に保育園予定で小児科の先生に相談したら、この冬までに保育園行く予定ないなら受けなくて大丈夫って言われて打ってません。
でも、B肝は保育園で移るコトが増えてきてるから受けた方がいーと言われてそっちは受けます。

  • MMMuy

    MMMuy

    そうなんですか!
    参考になります🌟ありがとうございます!
    B型肝炎は定期接種になる10月から
    スタートする予定です!

    • 8月9日
  • ahmi

    ahmi

    行く小児科の先生に相談してみては?
    私のところも最初の説明はできるだけ全部受けた方がいーと話されてましたが、値段も高いので主人とどうしようか悩んでるんですって相談したらこの返答だったので(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    • 8月9日
  • MMMuy

    MMMuy

    なるほど〜😭
    もっと早くから勉強しておけば
    よかったです!先生にも相談して
    みようと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月9日
りんりん

うち、上の子しませんでした。
保育園にまだ行ってない2歳でなってから毎年ロタにかかってます。
受けておけばよかったと後悔しまくりです。
なので下の子は受けました。
ロタは高いので悩みますが、あの状態を見たらやっぱり受けておくべきだったと思いました。
私も主人も軽く移りました。

  • りんりん

    りんりん

    ちなみに5歳になってからはかかってないです。

    • 8月9日
  • MMMuy

    MMMuy

    やっぱり苦しんでる姿を見みたら
    そうなりますよね😔
    ありがとうございます!

    • 8月9日
1214

ロタは高いから悩みますよねーm(__)m

私が住んでる所は4500円×3回の助成があるので受けますがそれでも、10500円×3回です((((;゚Д゚)))))))
高いし、預ける予定もないですが、子供の健康には変えられません(º ロ º๑)

ちなみに、私も病院によって金額が違うならと色々問い合わせましたが差額はそんなありませんでしたよ。・゚(´□`)゚・。

  • MMMuy

    MMMuy

    想像していたよりもはるかに高くて
    びっくりしました😱😱
    値段で悩んで接種せず、
    かかってしまった時のことを
    考えたらやっぱりうっておいた方が
    いいのかなと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月9日
よよ

うけましたー!!
やっぱり受けといて損はないので>_<
2回で27000円です!
高いですけど安心にはかえられないです😢

  • MMMuy

    MMMuy

    そうですよね😭😭
    後から後悔するのも嫌なので
    やる方向で考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 8月9日
deleted user

やりましたよ(^_^)
友達の子供が予防接種してなくてロタにかかって可哀想だったので、、

ちょっとお値段はしますが、大事な子どものためならやっといて損はないですよ♫

♡ぷりん♡

任意ではありますが、推奨されていますし、私は迷うことなく接種しました。
接種していてもかかる可能性はありますが、比較的軽い症状ですむそうです。
保育園に通う通わないではなく、我が子が辛い思いをしないですむ方法があるならと私は考えます。
費用はかかりますが、子供の健康には変えられません。

  • MMMuy

    MMMuy

    うってもかかってしまうなら…と
    はじめは思ってましたが、
    ここでみなさんからうっておくと
    かかっても軽症ですむみたいと
    教えていただいて、やっぱり
    やるべきだなと思いました!
    子どもの健康が一番ですよね✨
    ありがとうございます!

    • 8月12日
たいちゃん(*^o^*)

うちの子も接種しました。
9000円×3回でした💡
2回が3価、3回が5価だったかな。
高いから悩みますよね💧
きっと接種したほうが気持ち的に安心できると思います😊

  • MMMuy

    MMMuy

    高いですよね本当に😭
    やらないで後悔するよりは
    いいですよねきっと!
    接種する方向で考えます!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
さんゆ

ワタシも行く予定で迷っています。
取り敢えず、ヒブと肺炎球菌はやります。
B型肝炎はワタシも定期の10月からやります。
ロタは生後14週目までに1回目を受ければ良いそうなので、ひとまずそれまでに考えることにしました。
因みに保健師さんに訊いたら、ロタは1回、13000円~15000円だそうです。ワタシのところは14000円と言われました~(。>д<)

  • MMMuy

    MMMuy

    私も高いなあ〜と思って
    すごく悩んでここで相談しました。
    色々な意見を聞いて、やっぱり
    かかってしまって辛そうなのを見て
    予防接種をしなかったことを後悔する
    よりはいいかなと思うようになりました!
    にしても高いですね😳笑

    • 8月12日
まま

迷わず摂取しました。
2回で3万円でしたが、
もしかかった時の事を考えたら
3万円なんて安いと思いました。

  • MMMuy

    MMMuy

    辛そうな姿をみるのは
    嫌ですもんね😩
    ありがとうございます!

    • 8月12日
ひろ&ゆう

お兄ちゃんの時と弟の予防接種が変わり大変だったのを思いだします!
保育園に6ヶ月で入園しましたがロタは受けてません!
保育園に入れる予定があれば受けていても良いかと思います!

  • MMMuy

    MMMuy

    私も自分の母親に相談したら
    昔とは違くてわかんないー!って
    言われました!笑
    来年4月から保育園に入れるつもり
    なので接種する方向で考えようと
    思います!ありがとうございます!

    • 8月12日
ペペ

やりました
旦那に金額の事もあったので相談したら「やりなよ」と言われたのでネットで調べてから、やりました

今はホームセンターやスーパーのカートにのせるとカートを舐めたりするので(タオルなどでガードしますが)他の赤ちゃんも舐めてるかもしれないので受けて正解かな?と思ってます

  • MMMuy

    MMMuy

    そういうところから
    感染してしまう可能性も
    ありますもんね😭
    接種する方向で考えます!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
ランランまま

私はあんまり乗り気ではなかったけど旦那さんの押しに負けてロタ接種しました❗

  • MMMuy

    MMMuy

    旦那さんがそんな感じだと
    助かりますね!
    私の旦那さんもやりなよーって
    感じなので接種する方向で
    考えようと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
をり

うちの子は早くから保育所に預ける事になるから打ちましたが、いかんせんお値段が一万四千円の2回………周りの友達はみんな高いから受けてないよ〜の声にギリギリまで悩み、ロタの1回目を打てる期間5日前に滑り込みで打ちました!

打たなくて感染した時に辛い思いをさせて後悔するより、打って感染しても伝染るときゃうつるんだししゃあないか!って思った方が〜
と思い打った後はスッキリした気分になりました( * ˊᵕˋ )

  • MMMuy

    MMMuy

    実際辛いところみたらやっぱり
    後悔しますよねきっと😩!
    旦那さんにも全く同じこと言われたので
    やってこようと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
イオリ

ロタもB型肝炎もやりました。
私もやらなきゃいけないのかなぁ…と思っていましたが、出産前から産婦人科の先生が『任意になってるものもできるだけ受けてください。こんなの任意にして、全く日本は…』と言っていましたし、従兄弟夫婦が小児科医なので聞いたところ、やった方が良いと言っていました。
何より、ロタはかかってしまっても軽くてすむし、やっといた方がいいよ。と。自分の子も受けたよ。と言っていたので、受けました。
かからないに越したことはありませんが、かかった時に子供が辛い思いをするのが嫌なので…(*´ー`*)

  • MMMuy

    MMMuy

    そうなんですね😳
    なかなか説得力がありますね。
    ロタウイルスもいつか定期接種に
    なるんですかね…
    かかってしまっても軽症ですむのなら
    やってあげたいので、予防接種する
    方向で考えます!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
ゆっかー

迷わず打ちました。
保育園に行かなくても外出が増えるとかかりやすくなりますし、打ってもかかる時はかかる!という方もいらっしゃいますが、重症化を防ぐための予防接種です。
重症化すると入院になり、大人でも非常に辛い症状だと聞きます。
そんな可哀想な状態の我が子を見ていられないので、これは親の責任だと思い迷わず打ちました(^_^)

  • MMMuy

    MMMuy

    やっておけばとりあえず気持ちも
    違いますよね😭
    かかるのはしょうがないので
    少しでも軽症ですむように
    予防してあげたいです!
    予防接種する方向で考えます!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
みぃ0923

私もかなり、迷いました。
友達にも、相談したりして。
後でしとけば良かったと思うのは、嫌だったのでお金はかなり、痛かったけど受けました。
ちなみに、看護師の友達は、どうせかかるから、受けなかったと言っていました。

もっと、安くしてーってほんまに思います。

  • MMMuy

    MMMuy

    考え方は人それぞれですよね!
    私はここで相談して、
    後悔するのは嫌なので打つ方向で
    考えるようになりました!
    本当ですね😭もっと安ければ
    迷わず打つのに!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
みえはん

私の所は3回で3万弱でした。
友達の子供がひどくて入院した話や、見てるこっちが辛いらしく、3万で少しでも本人が楽になるならと受けました!
生後2ヶ月で100日咳になり、子供が病気になると親は何もかもしてあげることが出来ず、ただ辛かったのを覚えてます。

  • れゆママ

    れゆママ

    私は3人共してます!
    この時期、病院にくる感染性胃腸炎の子供で、酷くなりやすいのはロタをしてなかった子供達が多いって小児科で聞きました😲
    保育園などに5才まで預けないようなら、しなくても構わないかもですが、大体5才未満の子にかかるそうです💦
    高いですが、子供の事を考えるとしておいた方が良いかと:( ´ω` ):

    • 8月11日
  • MMMuy

    MMMuy

    生後4日で保育器に入った時に
    かわってあげられたらという親心
    はじめて経験しました!
    やっぱりそういう姿をみるのは
    かわいそうなので予防接種する方向で
    考えてます。ありがとうございます!

    • 8月12日
  • MMMuy

    MMMuy

    大丈夫ですよ!
    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😱
    生後10ヶ月から保育園に預ける予定
    なので接種する方向で考えてます!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
りーたん✿*:・゚

ロタは重症化すると脳症になると聞き、すぐに予防接種しました(>_<)

万が一そんなことになったら悔やんでも悔やみきれません、摂取をおすすめします!

  • MMMuy

    MMMuy

    そうですね😭
    子どもがかわいそうなのは
    嫌なので予防接種する方向で
    考えます!ありがとうございます!

    • 8月12日
m๑nchi

やりましたよ!
14000円×2回です(´;ω;`)
2回接種と3回接種とありますよ!
どちらも合計額は大差ないです。
ほんと高いですよね…我が家も悩みました😞ロタは1回目の接種が遅い程,副作用(腸重積)の可能性が高くなるそうなので生後14週までに受けたほうが良いそうです。
ロタにかかって重篤化すると入院となりますし,入院費がかかる…と思うと,受けた方が安いかもですね ´ω` )/

  • MMMuy

    MMMuy

    かかりつけの病院は
    2回接種みたいです!
    生後14週を過ぎたらできないんですかね?
    入院までになったらかわいそうだし
    やる方向で考えます!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
まえきち

ちょうど昨日初めての予防接種でした!
ロタとB型肝炎も入れて4種類フルでした!

予約の時、定期接種の話も聞きましたが、それを待ってる間にかかってしまってはどうしようもないので、予約してしまいました。

大人と違って言葉で伝えられないので、痛いのか苦しいのか分かってあげられないので…少しでも楽になるなら充分だと思います。

考えなきゃならないことや、悩むことが日々増えますよねf(^^;

  • MMMuy

    MMMuy

    そうですね😩
    予防できるのであればしてあげたいし、
    少しでも軽症ですむのならやっぱり
    やった方がいいのかなと思うように
    なりました。
    本当に考え事増える一方だけど
    親になった特権だと考えます☺️
    ありがとうございます!

    • 8月12日
れゆママ

すみません、書くとこ間違えてしまいました💦

かよ

うちはしていませんが、上の子がロタに掛かったみたいで(診断がついてないので曖昧です)辛そうだったので保育園に行くなら接種してもいいと思います。

  • MMMuy

    MMMuy

    やっぱり辛そうな姿は
    見てられないですよね😭
    かわってもあげられないし。
    保育園行く予定なので予防接種も
    しっかりしようと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月12日
明太マヨ子

わたしはしなかったです。

  • MMMuy

    MMMuy

    保健師さんに聞いたところ
    やる人もやらない人もそれぞれだと
    聞いたので本当に悩みましたが、
    うちは保育園に預ける予定もあるし
    旦那さんもやった方がいいよと
    言っているので予防接種する方向で
    考えようと思います!
    ありがとうございます!

    • 8月12日