
赤ちゃんの体重増加が心配です。母乳だけで育てるのは大丈夫でしょうか?同じ経験をした方、アドバイスありますか?夜は授乳が頻繁で昼間はお腹が空いているようで心配です。
体重が増えません。このまま完母目指していいのか不安です。
娘は今、1か月と20日です。
生まれて2週間ほどで母乳外来へ行き (それまではほぼミルク)それからは
1日60mlを4時間おき 泣くたびに授乳を3週間 → 1日40mlを4時間おき 泣くたび授乳を1週間 → 母乳だけで1週間
というスケジュールを行ってきました。
1か月検診では 出生時の2870gから3675g
そして先日の母乳外来では3950gだったのですが 母乳だけにしてから1週間前より40g減ってるんです。
助産師さんも 何でだろうね、となり様子見でとりあえず1週間は母乳だけをまた続けています。
マッサージしてる限り母乳の出は良いらしく、、、
こんなに体重が増えない子、いましたか??
同じような感じでここから順調になった方いますか??
夜は2〜3時間おきの授乳、昼間はぐずぐずで1時間に何回も吸わせるか添い乳して無理やり寝させるかです。お腹が空いてるんだなぁ、と申し訳なくなります。心が折れそうです。
- ちょこ
コメント

ニコニコ(*´∀`)
授乳の時に赤ちゃんが浅く加えてませんか?
私も母乳の出はめっちゃいいのですが、赤ちゃんにしっかり奥まで加えさせないと母乳が出ないみたいで、体重の増えがめっちゃ悪かったです(^^;
それから授乳の時にしっかり赤ちゃんに奥まで加えさせるように授乳したら、体重も増えてきましたよ😃

はじめてのママリ🔰
正直、体重増えてないならいさぎよくミルク飲ませた方がいいですよ。減少するのは良くないことしかないって言われました。
-
ちょこ
そうですよね( ; ; )いま40mlを3回ぐらいなら足してもいいよ、と言われたのでそうしてます。また来週母乳外来行きますが このままだと本格的にミルク足すことになるかと思います。栄養もバランスもばっちりですもんね!
回答ありがとうございます(*^^*)- 1月20日

はじめてのママリ
もしも。ですが、1週間だけなら、母乳外来の時には💩がたまってての3950gで今回はスッキリしてて40g減とかではないですかね??
減っている。とか、1時間に何回もとか前より授乳感覚短くなってる気するとか感じなら、多少ミルク出したほうがいいのかな?と思いました。
日中はまぁ頻回授乳になっても完母で頑張りたいとかなら頑張って、寝る前はミルクにする。とかでもいいと思いますよ。
-
ちょこ
回答ありがとうございます!
前回うんちが溜まってることはなかったので、体重だけの減少かと思われます( ; ; )
母乳外来で40mlを3回ぐらいなら足してもいいからね、と言われたのでそうすることにしました。夜ミルクだと多く寝てくれますもんね(^^)
ありがとうございます!- 1月20日

ミミ
混合です。
完母希望でしたが体重が減ったのでミルクを足すようになりました。
夜中は母乳のみですが、
朝イチは枯れてる気がするときがあり
母乳を1回お休みしてミルクのみ。
張って来たら搾乳してます。
母乳のあとだとミルクの飲みが悪いので先にミルクあげてから母乳にするときもあります。
軌道に乗るまで搾乳機使うのもありだと思います♪
上の子は女の子ですが、比べると女の子の方が飲む力が弱くなかなか体重が増えずでミルク多めに足してました。
うちの場合は、母乳はよく出てるけど、飲み方が下手だから飲めてないと言われました💦
クチュクチュ聞こえたりアヒル口にならなかったり、、
混合は大変でしたが母乳あげたかったのであげてました☺️
-
ちょこ
回答ありがとうございます!
搾乳機、気になってました。
みみみさんも体重減ったんですね。同じ状況で私だけじゃないって思えると気持ちが楽になります( ; ; )
やっぱり男の子の方が量飲めるんですかね、、
わたしも母乳あげたいから混合で頑張ろうと思います!
ありがとうございました(*´ω`*)- 1月20日

りりか
ミルクを足すのに抵抗があるのであれば
1日のうち何回かの授乳を搾乳したものを飲ませるといいかと!
これなら目視で確実に飲んでるのわかりますし、絞ってる限り母乳は維持されます😊
もちろん体は直母の方が出るようですが赤ちゃんもまだ吸うの上手じゃない時期ですし
直母で上手く吸えてないのなら絞った方が出る量は維持されるかと。
私は次の授乳時間の少し前に絞っておいて
絞った分を先にあげて足りなさそうならミルクを足す、とかにしてました!
-
ちょこ
回答ありがとうございます!
搾乳機気になっていたので 搾乳してそれを飲ませるのも良さそうですね😊
りりかさんは手で搾乳していましたか?
手と 手動の搾乳機、電動搾乳機どれがいいのか迷いますね、、- 1月20日
-
りりか
少量でも良い時期の100ml未満までは手絞りでしたが
だんだん疲れてきて手動タイプの搾乳機を使ってました!
人によっておっぱいの形が違うのでメーカーによっては絞れないなどあるようですが
私はメデラを使ってました😌- 1月20日
-
ちょこ
なるほど、 それぞれおっぱいの形と相性があるのですね👀
調べてみます!
ありがとうございました😊- 1月20日

み
おっぱいあげる前、ご自分でマッサージして少し出てからあげてますか?🙂
その方が赤ちゃん飲みやすいです🙌
もうされていたら、すみません💦
-
ちょこ
回答ありがとうございます!
マッサージしてませんでした💦
おっぱいが張ることなく乳輪も柔らかい状態でも マッサージして少し出した方がいいですかね??👀- 1月20日
-
み
私はそう習いました🙂💡
シャーっと出るくらい(射乳って言うらしいです)まではマッサージして柔らかくしてね~と🙌
いつからだったかしなくなりましたが☺️- 1月20日
-
ちょこ
なるほどです。。👀✨✨
さっそくやってみます😊
ありがとうございました☺️- 1月20日

はじめてのママリ🔰
3人目がすごく増えが悪いです。
ミルク足しても1ヶ月の時は
1日12gとかしか増えなくて
3ヶ月の時は1日8gでした😵
体重に関しては小児科でフォローしてもらっていますが今のところ様子見でいいと言われてます。
ミルク足しても増えなかったら小児科行けばいいとおもいます☺️✨
-
ちょこ
回答ありがとうございます!
そうなんですね、体重増えないと心配ですよね。
ですが様子見でいいと言われたのですね!✨
ミルク足しても増えなかったら 言ってみようと思います😊お医者様の言葉があれば安心できそうです!- 1月20日
ちょこ
さっそくのご回答ありがとうございます( ; ; )!!
深く咥えられているかってどこを見れば分かりますかね??元々乳輪が大きいせいか、今は乳輪が隠れるような吸い方はしていません。
赤ちゃんが大きく口を開いたときにグッと差し込めばいいですかね??
ニコニコ(*´∀`)
そうですそうです‼️
授乳の時に赤ちゃんの下唇をぐーって指でひらげてから、加えさす感じです💦
ました!Σ(×_×;)!
私も乳輪がでかくて、乳首も大きいので、娘の小さな口では上手く吸えないようで軌道にのるまでだいぶ時間がかかりました‼️
こちらのサイトで詳しく授乳方法のってますよ😃
ちょこ
なるほどです!
最近、咥えさせようとしても大きい口開けないので 下唇を広げてあげればいいのですね!次からやってみます。
サイトまでありがとうございます。さっそく見てみました。吸い終わった後、乳首の上だけが変形していました。サイトのやり方で咥えさせてみます!
ありがとうございます(*^^*)