※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

さいたま市で生地が豊富な手芸店を教えてください。ミシンは親のを借りる予定です。

埼玉県さいたま市の方、幼稚園入園グッズを作るのにどこの手芸店に行きましたか?ミシンは親のを借りようと思いますが、生地はどこで買おうか…最寄りはコクーンのトーカイなんですが小さくて…他調べてもイマイチなんですが、どこが生地が豊富にあるのでしょうか?

コメント

はる

実家が浦和で、パルコのユザワヤにいつも行ってました😊

  • はる

    はる

    コクーンのトーカイよりかなり大きいです😊

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!浦和のパルコなら行ける範囲です(^^)

    • 1月20日
さとぽよ。

わたしは、まだ入園説明会が今月末でわからないのでまだ実際に行ってないのですが、オーダーしようと思っていてユザワヤやイオンが近いのでどっちかでと思っています😊
生地たくさんあるのはユザワヤやオカダヤ新宿店とか日暮里の問屋街とかがいいですけど、今は近くがいいですよね。

はじめてのママリ🔰

さいたま市の場所によっては少し遠いかもしれませんが、上尾市のトーカイグループの手芸屋さんは路面店なので少し大きいですよ!
でもこの辺じゃやっぱり1番大きいのは他の方も言われてますが、浦和のユザワヤですね😌✨

はじめてのママリ🔰

秋に広島からさいたま市に越してきました。途中入園でまだ幼稚園グッズ必要になり、手芸屋さんコクーンのトーカイに行きましたが、幼稚園のママさんにパルコのユザワヤを教えてもらって浦和のパルコのユザワヤ行きましたが、広くてビックリしましたー!!生地も沢山ありましたよ😊✨手提げのひものアクリルテープや巾着のひも、名前を書く白い布ゼッケンなど一通り品揃えもよかったです!
コクーンのトーカイ小さいですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、生地だけならネットでも沢山あります😊でも生地はやっぱり分厚さとかも見て触って買いたいですよね😅
    私はnunocotoヌノコトというネットショップで布は買いました!すごく可愛い生地が沢山種類あって見るだけでも楽しかったです✨入園セットの材料がひとまとめになっている商品ありましたよ。めちゃくちゃ高かったですが(笑)

    • 1月20日
ママリ

みなさん回答ありがとうございました!

浦和のユザワヤにいってみようと思います(^-^)