

はじめてのママリ🔰
厳しくないと思います

匿名希望
地域や支出、貯蓄状況、将来の昇給にもよりますが、我が家ではかなり厳しいです…

¨̮ ♡
子どもが小さいうちは
何とかなると思います!

はる
それ以上増える見込みがないなら不安ですね💦
ギリギリ2人育てられても貯金が出来なそうです。
今はその位だけど子供が育ったらYさんが正社員になるとかなら大丈夫だとは思います。
あとは、家賃やローンとか生活するのにどの位かによってかなり変わると思います。
-
Y
正社員の介護職員です💦
ボーナス込で年収300万程です😭
一軒家の貸家で月3万です。- 1月19日

ポン子ちゃん
うちでは無理です。諦めました😭

ママリ
皆さんめちゃくちゃ高給取りでびっくりしました😂
年収500程ですが2人目までは普通に余裕です😊
3人目はちょっと厳しいかな💦
-
Y
余裕って言ってみたいです!
すごいと思います!
私も頑張りたいと思います。
安心しました😌- 1月19日
-
ママリ
めちゃくちゃお金があるって訳では無いですが今の時点で貯金が出来ているなら大丈夫だと思います😊
- 1月19日

るー
夫婦年収500万ありませんが2人目います。
正直下の子のものは全部上の子のお下がりで買い足したものもほとんどなく何とかなるさでやってこれてます🙂
-
Y
参考になります✨
私も多分お下がりばかりになりそうですが、育児するのは楽しいし癒されるので節約しながら頑張ろうと思っています!- 1月19日
-
るー
お互い頑張りましょう!
- 1月19日
-
Y
はい!ありがとうございます😌
- 1月19日

なああむ
関東住みですが、うちでは厳しいです。。

🔰
誰かがお金はあとからどうにかなるから、若いうちに欲しいと思うなら作るべきだと聞いた事あります!子供はお金で買えないものですし...
じゃあ育てていけるかってなると、生きてく分には全然いまの年収といいますか御二方が働いてる以上は大丈夫だと思いますよ🥰
-
Y
そうですよね、お金じゃ買えないですよね…
この先、共働きしか考えてないので身体に気をつけて頑張っていきたいです!
ありがとうございます✨- 1月19日
-
🔰
確実に少しずつではありますが子育てしやすい環境や資金や免除も充実していくと思いますし(私が子供の頃に比べたら今は凄く充実した支援があると思います😋)いまは学資保険など保険も様々なので、いざって時の為に安心ですよね🐰
大学などはお子さんの進路次第ですし、奨学金もあります!ほんとにお金に関しては遠い目で見ればどうにかなります(?)
何より大事なのは両親が健康であるのが1番です🥰🖐
応援してます!- 1月20日

退会ユーザー
うちは共働きでそれ以上ありますが、1人が限界だなと思っています💦
大学までの費用やそれまでにもたくさん旅行に行きたいので難しいと思いひとりっ子の予定です🙇♀️

りあ
私の両親は夫婦で年収500万も無いと思いますが子供2人専門学校まで出してマイホームもあります。母はお金無いと言ってましたがそこまで貧乏生活って訳でも無かったです😊
-
Y
コメントありがとうございます!
私も年の離れた姉が3人いて貧乏でしたがそこまで苦ではなかったです。
1番上の姉が成人してたのも1つの理由かもしれませんが💦- 1月19日
-
りあ
そうなんですね😣
子供にどれだけお金かけたいかによりますよね💦習い事たくさんさせたかったり色んな所に旅行させてあげたいとか思ったらどれだけお金あればいいんだろう…って感じですもんね😭- 1月19日
-
Y
でも、親と子だと思うことが違うのかなって思いました。
私の母はとにかく大変だったと言っていました。1人だけでもお金かかるのに2人目できたら縁切ると何度も言われます…- 1月20日
-
りあ
お母さんは子供にはにはそんなに大変さを見せないようにしてたのかもしれませんね💦
2人目できても両親に金銭面も何も頼らないと言っても縁切ると言われるんですかね😭悲しいですね😢- 1月20日
-
Y
実際の所、結婚前にも縁切ると言われ出てったはずなのに1ヶ月もせずにおかず作ったから持ってけってメール来たりしますし正社員なので夜勤とかする際は実家に泊めたりしてるので何かと心配してくれてるのかなと思ってます。
なので、2人目できても最初は縁切るとは言ってもまた同じようになるのかなと甘く見てます😅
すみません💦- 1月20日
-
りあ
そうなんですね💦
そしたらなんだかんだ2人目できても産まれてきたら可愛がってくれそうですね🥺- 1月20日
-
Y
そうであるといいです😣
- 1月20日

ぽむ
どういう暮らしがしたいのかによりますが、贅沢しない一般的な生活はできると思います😃

退会ユーザー
居住地域、年齢、昇給があるかどうかによると思います。私は首都圏住みで物価が高い為、世帯年収500万で2人目は考えられないです。。。

あまね
贅沢しなければ全然大丈夫だと思います☺️
うちは500ないですが子供2人は欲しかったので頑張りました。
節約って程の節約もしてないです。
服代とか年3万くらい、ほとんど自炊ですが外食月1で焼肉とか寿司行ってます🙂
2人に使うお金って殆どないのでやれてるのかもですが。
2人目は性別違うので服を買うくらいですかね🤔
他の使えそうな物はお下がりです。
まだ2人目生まれてないのに3人ほしいよねとか旦那は言ってますよ😅

さる
同じぐらいの年収で二人います。普通に生活はできてますよ🍀
貯金もできています☺️
ギリギリの、生活ではありませんよ🍀
いまは子どもが小さいのでこのはたらきかたで、子どもが大きくなったらはたらきかたを帰ればいい話です😁

退会ユーザー
年齢にもよります!
うちはアラサーなのでその年収なら子供1人でも厳しいです💦
-
Y
今年25です!
- 1月20日

チョコパフェ
共働きで、我が家は子供は2人と決めており年収も上がる見込みがあるので余裕です😊
年収500万でも子育てしやすい地域や学資や色々手当てなども今はあるので厳しいという事はなさそうです(^^)
私が正社員フルタイムなので身体が元気なうちは頑張ってます(*゚▽゚)ノ
お互いに頑張りましょう☺️

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
世帯年収500万ないですし
今後あがっても500万くらいですが
子ども3人います(*˙ᵕ˙ *)

みー
住んでる地域や生活水準などで変わるとは思いますが、我が家は世帯年収大体500万くらいで3人いますよ🙋4人目もお腹にいてさすがに厳しいですが、なんとかなるか~って気持ちでいます🤣
大人1人に車1台必須の地域、持ち家で子供たちそれぞれ学資保険に入り(子供手当てで支払ってます)それとは別で毎月貯金してます。

h1r065
いけます、いけます!
コメント