※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

寝返りができるようになったらおくるみはやめた方がいいという意見があるけど、おくるみをやめると寒くないか心配。吐き戻しもあるので、シーツの交換が大変そう。対策としてどうしているか教えてほしい。

寝返りするようになったらおくるみはやめた方が良いとネットでよく見ます。

現在、寒さ対策としておくるみを使用しています。おくるみをやめた場合流石にこの時期は寒いのではないかと思っているのですが、皆さんはどうされていましたか?あったい生地のスリーパーとか使用しているのでしょうか。

また、息子はベッドでもたまに吐き戻しをするのですが、今まではおくるみがあったので、ベッドのシーツには影響がありませんでした。寝返りをするようになっておくるみをやめた時、おそらくシーツに直に吐くと思うのですが、皆さん汚れるたびにシーツを交換しているのでしょうか。夜中とか大変だなと…。防水シーツは付けていますが、濡れてるところに顔を置くのもどうかと思いますし、かと言ってタオルも寝返り時危ないのかな と思ったりしています。どうされているのかも併せて教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

タオル敷いてます!
顔が横に向いてますし
タオルなら大丈夫かと思います!

鼻とか塞いでしまうくらい
フカフカだとまずいですが、、、😅

寝返りしだしてからは
スワルドアップやめました!

  • ゆう

    ゆう


    ありがとうございます😊

    まだ寝返りはしていないのですが顔を横に向くようになるのですか?下向いたりはしないのかしら…?(気づけるか今から不安で…)

    タオルをフカフカにしないで引く!ありがとうございます😊

    うちはスワドルは嫌がってしまったので、普通の一枚布のおくるみです。使用しているおくるみはふわふわしているのでタオルを使ってみます!

    • 1月19日
ママリ

私もバスタオル敷いてます〜
頭顔にはフェイスタオルもダブルで引いて、夜中吐き戻したらそれだけ交換してって感じで^ ^

赤ちゃん体温高いし、背中があつあつすぎると、熱が逃げなくて突然死のリスクがあります〜
冬は特に着せすぎが原因で突然死がよくあるみたいなので(>_<)
大人が思ってるよりは軽やかな装備で大丈夫です‼︎

  • ゆう

    ゆう


    ありがとうございます😊
    やはりタオルを使ってみようと思います。

    着せすぎの件も実は気になっていたんですよ💦どこからが着せすぎなのだろうかと…目安とかあるんですかね。

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    仰向けで寝てるときに、背中に手入れて、服の中じゃなくて服ごしで!
    ぽっかぽかというかあつあつになってないくらいなら大丈夫です^ ^
    あと手足触ってもあつあつになってないかで判断して大丈夫です^ ^
    あとは〜暑いと横向きになろうとするのでそれも^ ^

    あと個人的にですけど、大人でもベッド入って暑くなったら片足出したりしたいな〜ってなるので
    子供も寝袋とか完全装備より手足逃げ場のある感じで寝かしてます^ ^

    • 1月20日
  • ゆう

    ゆう


    ありがとうございます😊
    夕べスリーパーデビューしてみました!

    そして背中とか手を時々触ってみて様子も見てみました!

    スリーパーだと足も手も出るし、良さそうです。

    ありがとうございます😊

    • 1月21日
ママリ♡

モコモコスリーパー着せてます!
新生児の時、よく吐く子だったのですがその時はフェイスタオルをベビー布団にまきつける感じ…と言って伝わるでしょうか。
絶対にペロッとめくれないようにタオルを敷いてました。

フェイスタオルの両端をシーツの下に挟み込むとか…!

  • ゆう

    ゆう


    ありがとうございます😊

    タオルをベッドの両端の入れ込んでピンと張った状態にするってことですかね?イメージつきました!ありがとうございます。

    • 1月19日
むぅ

かけたタオルケットの端を体の下に折り込んで、毛布や掛け布団かけてました😀

吐き戻し対策はバスタオルをベビー布団に巻くように敷いてました!

  • ゆう

    ゆう


    ありがとうございます😊

    タオルで体を巻くって感じでしょうか?ありがとうございます。

    吐き戻し対策はみなさんタオルを結構使用されているのですね。

    ありがとうございます。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

介護用の使い捨ておねしょシーツを下に敷いて上に薄いタオルを敷いてました❗️

  • ゆう

    ゆう


    ありがとうございます😊

    なるほど!
    ありがとうございます。検討してみます!

    • 1月19日
ꕤここなꕤ

寒さ対策はスリーパーを着せていましたよ😊

シーツは防水シーツをつけていましたが、何度も吐き戻しで汚れてしまうようだったらその上にくるっとタオルを巻き付けるのが良さそうだなと思いました✨

  • ゆう

    ゆう


    ありがとうございます😊
    スリーパーやはり良さそうですね。

    そしてやはりタオル皆さんご使用されているのですね。ありがとうございます。

    • 1月20日
かんな

寝袋にいれて寝かせてます!
寝袋入れるようになったら寝返りしなくなって夜中起きなくなりましたよ😄

  • ゆう

    ゆう


    ありがとうございます😊

    なるほど寝袋ですか(^ω^)ありがとうございます。

    • 1月20日